• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

そろそろスマートフォン?

何を隠そう、誰でもどこででも携帯電話がつながることに半生を費やしました。 がしかし、かくいう私の携帯端末はちっともスマートではなく、とっさの写真撮影にもシャッターラグに泣かされています。しかも、この画質はなんだ!ふざけるにも程がある! 通信機器にカメラをついでに付けたというか、レンズ1枚や2枚だ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 12:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2013年01月08日 イイね!

全額返納相当の教材

1月1日に、飲んだ勢いも手伝ってついポチったデジイチ上達講座、今日の19時に教材が到着したので早速開封し見てみた。DVD2巻とダウンロード式PDF。 3時間後の22時に全て見終わった。これで送料込1万3千円はいくらなんでも高すぎだろう。 確かに、写真撮影(デジイチに特化)の基本は語られている。だ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 22:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2013年01月04日 イイね!

デジイチ無料講座に入門

義務教育で「図画工作」を3年間受けただけで、「美術」なんぞ手ほどきすら受けませんでした。残り少ない余命を使い切る前に、なんとか写真の腕が上がらないものかとあれこれ考えていました。 そこで、誰でもプロ顔負けの写真をデジイチで撮れるとのキャッチフレーズに、つい入門を申し込んでしまいました。世の中に数 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 21:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年12月19日 イイね!

過剰梱包(笑)

過剰梱包(笑)
2台のEOS7Dのうち、センサークリーニングを終えた1台が、まことに厳重な梱包材に包まれて先ほど帰ってきました。 こちらから自分で梱包して送ったときの10倍ほどの体積です。中身は電池とコンパクトフラッシュを抜いた820gのカメラ本体だけで、「余白」分は空気です。 運送屋さんが置いてった箱の大きさか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 21:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年12月18日 イイね!

撮り納め(確定)

撮り納め(確定)
昨日の続きです。写真も昨日のものです。 昨日が今年最後の何も降らない日だったので⑤へ出かけたんですが、予報通り今日18日は雨です。 雨ですが、我が精鋭たちは勇ましく爆音を轟かせて出撃してゆきます。 恐るべきレンズの解像力によって、コクピット部を拡大するとアナログ式のメーターが読めるじゃあり ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 15:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年12月12日 イイね!

凄まじい値落ち

凄まじい値落ち
愛機、キヤノンEOS7Dである。2009年10月、発売と同時に入手すべく、予約してまでこの「イメージモンスター」を2台同時に違う店から買った。 鈴鹿でのF1GPに持って行きたかったから、どちらの店から買えば早く手に入るか試した。だが、日一日とF1GPの開幕が迫ってくるのに間に合わず、見切り発車で高 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 23:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年11月22日 イイね!

昨日の月は近すぎた月

昨日の月は近すぎた月
とにかく暴れるの何とかしなくっちゃ。 ただただ、修行あるのみです。
続きを読む
Posted at 2012/11/22 21:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年11月21日 イイね!

トリミング耐性

トリミング耐性
トリミング耐性を決める要素は、カメラの画素数かレンズの解像度かという疑問を解決するために、晴れたのでちょっと行ってきました。 面積比9倍程度なら、画素数よりもレンズの解像度のほうが効いているようです。 A3版にプリントさえしなければ破綻しませんね。あとは、撮り手の腕次第です。 これ以上、カ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 17:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年11月17日 イイね!

銃弾が届きました

銃弾が届きました
下手な遠距離狙撃に欠かせない弾・Bulletが届きました。 この弾倉には、およそ2,600発のBulletが実装されています。超高速弾の在庫、これで5,200発になりました。 全弾、永久保証です。 あとは、スナイパーをしごいて腕を磨かせ、命中精度を上げるのみです。 しかし、こう毎日視程が悪いとどう ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 15:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年11月02日 イイね!

下手な花火も数打ちゃ当たる

下手な花火も数打ちゃ当たる
この夏に、汗かきながら撮り貯めた地元の花火を、このサイトに投稿していました。その節には、私の「作品」にたくさんの拍手をいただきありがとうございました。 「作品」の出来不出来にかかわらず、抽選でJCB商品券3,000円分が当たるということで、得意の「数打ちゃ当たる」方式をもって去年の「作品」まで動 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 17:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation