• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

現代の通行手形

現代の通行手形
3冊目の国際通行手形である。今日、受け取った。 申請にあたって、5年ものにするか10年ものにするか少し迷った。自分の精神的肉体的寿命が今のところ見当もつかないので、一応10年ものにしておいた。 一見、2冊目までのものと何ら変わらないように見えるが、26ページと27ページの間にICチップが埋め込ま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年12月08日 イイね!

ちょっと行ってきます

ちょっと行ってきます
今日は、数十年前に大日本帝国海軍がパールハーバーを奇襲した、記念すべき日です。この戦、緒戦こそ比較的有利に進んだものの結果はご存知のとおりです。 しかし、平和が続いたおかげで色々と問題も生じており、一旦リセットする意味で1週間後にはこれからの日本の行方を決める衆院選です。平和を維持するのはこれから ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 22:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年11月03日 イイね!

外国旅行のすすめ 最終回

外国旅行のすすめ 最終回
生まれてはじめてのシンガポール旅行に始まり、2009年 11月のローマ・パリに至る6回の外国旅行について、気の赴くままにブログに記録されている旅行記とフォトギャラリーをもとに書き連ねた連載も、まったくノーコメントのまま最終回を迎えました。まるで「すすめ」になっていなかったとの反省から、まだ外国旅行 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 11:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年10月27日 イイね!

外国旅行のすすめ その八

外国旅行のすすめ その八
2009年11月、KOMATSU AIR BASE航空祭が終わると、すぐに私たちは再びヨーロッパに旅立った。 今回はANAではなく、格安のALITALIA航空だった。その日は大安だったからハネムーンカップルで満席だった。 航路は、関空から北極圏周りでローマへ。昼過ぎに発ったからシベリアの大地は闇の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 17:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年10月21日 イイね!

外国旅行のすすめ その七

外国旅行のすすめ その七
2009年、家人が退職した。厚生年金がもらえる年数勤め上げたご褒美に、法外な退職金を得たそうな。その日、彼女は1冊のパンフレットを持って私に迫ったのだ。 「ね、行こ行こ、全部私が出すから」 見るとそこには、子午線をはるかに跨いだヨーロッパの国々が。だが、いきなり両手(もろて)を上げて賛同したのでは ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 21:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年10月19日 イイね!

外国旅行のすすめ その六

外国旅行のすすめ その六
パリは凱旋門近くのカフェテラスで、ディミタスコーヒーを持ってきたウェートレスです。 彫りが深いですね。純正日本人にはない顔立ちです。鼻は高く、目は眉より奥に位置し、能面とは対極的です。 それぞれの国にはそれぞれの美醜の基準はあるでしょう。日本人を含む東洋系女性の美しさも捨てがたいですが、外国に行け ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 22:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年10月14日 イイね!

閑話休題

閑話休題
生まれて初めて行ったシンガポールに始まって、豪州2回に香港1回。 そのいずれもが、赤道をまたいだかどうかの差はあれ、子午線を大きくまたぐものではなかったし、当然、時差もなかった。 これでは外国旅行をお薦めするにはおこがましい。 当時まだ運が尽きていなかったせいもあって、子午線をまたいでみたいと ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 17:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年10月14日 イイね!

外国旅行のすすめ その五

外国旅行のすすめ その五
4度目の旅は、香港だった。 家人のくじ運の良さがここでも発揮され、スーパーの抽選に当たったのだ。 だがしかし、旅費がタダだという以外、香港にはこれといった思い出がない。やはり、それなりに身銭を切らないと真相究明には程遠いのかもしれない。 イギリスから中華人民共和国に香港が返還された直後で、どこ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 14:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年10月14日 イイね!

外国旅行のすすめ その四

外国旅行のすすめ その四
昨日は、その四を書き上げたあとアップロードがうまくいかず全文アウト!長文ほど落胆は大きく、今朝になってようやくモチベーションが蘇った。 さて、私の旅はまだ道半ばなのだ。 2回目のオーストラリアはオリンピック直後に家人を伴ったものだった。前回のような奔放さは望むべくもない。だが、レポート提出がない ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 13:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年10月12日 イイね!

外国旅行のすすめ その三

外国旅行のすすめ その三
二度目の行く先はオーストラリアだった。会社の「海外研修」。 オーストラリアといっても、あの広大な大陸を全部回るには制約が多過ぎる。ゴールドコーストとシドニーがメイン。 時あたかも2000年シドニーオリンピック開催直前で、我々だけよ♪ということで、開会式用の「大仕掛け」を秘密裏に製作しているメインス ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation