• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

外国旅行のすすめ その二

外国旅行のすすめ その二
シンガポールでは有名なセントーサ島へ海底トンネルをくぐって渡った。 ここには、まだシンガポールがイギリスの支配下にあった頃の人々の悲惨な生活とともに、"Yes or No?"との名言を残したマレーの虎こと山下奉文と、時のイギリス軍との「会見」模様を蝋人形が再現していた。 あの戦争で、すべてのアジア ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 20:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年10月12日 イイね!

外国旅行のすすめ その一

外国旅行のすすめ その一
私が最初に外国旅行した先は、シンガポールだった。永年勤続により、会社から1週間の特別休暇と十数万円の援助が後押しした。 私にとって初めての経験であり、家人を伴うことから行く先の選定には気を配った。 行くからには学ぶことのある地を選びたかったし、予算や旅程の都合もあった。それで身近な国を探し、治安の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 18:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2012年08月31日 イイね!

何がすごいかと言って

何がすごいかと言って
かつて、ヨーロッパを旅した時、晴天に恵まれたこともあって、行く先々の空を見上げては、これはすごいと思ったことです。空中(そらじゅう)、ヒコーキだらけなのです^^。 ほかの機が自分の載っているヒコーキと並走するなんてのは当たり前、至近距離を交差してゆくヒコーキのあまりの近さに驚いて、写真撮り忘れる ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 20:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2010年01月08日 イイね!

もうすぐ成人の日♪

もうすぐ成人の日♪
1月11日の成人の日には、成人式会場地域の集会場へいそいそと出かけるつもり。 町内総会の議長を仰せつかっているからだ。 その翌日には、まずキタムラへ行き顔写真を撮ってもらってからパスポートを更新してこようと思う。 過激な発言を繰り返したことで、誰かに狙われているわけでも、ブログにコメント ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 21:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年12月26日 イイね!

クイズの正解

ここに、見ず知らずの方のブログを勝手に紹介させていただきます。 どうやら、この方はこの秋にパリを旅行され、2階建て屋根なしバスで至近距離からパリ市警察署の補修工事養生シートに関心をもたれ見上げるように撮影されたようです。 私の屋根付バスはメルセデスで、もっと現物から離れたセーヌ川対岸の道路を ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 20:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年12月24日 イイね!

色々あったなー(2009年総集編のようなもの)

色々あったなー(2009年総集編のようなもの)
あと1週間ほどで今年も終わります。 タイヤ交換とクリーニングされて帰ってきたカメラの数十個のダンボールを片付ければ、ほとんど今年の仕事は完結します。 今年はヒコーキと縁の深い年でした。 本来、ヒコーキは大気圏を飛び、ひとや貨物を運ぶ乗り物なのですが、これを地上にいながらカメラで撮影するという変 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 23:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年11月17日 イイね!

土曜日のパリ

土曜日のパリ
11月7日午後3時、オペラ座前交差点はクルマとひとが渾然一体となる。 EUとなって、スイスの田舎町から簡単にパリに入れたクルマも、未経験の混雑振りにあっけに取られるうちクラクションの洗礼を受ける。 混雑は次第に増幅し、信号はあるけど、ひとはうまくクルマをかわして向こう側に渡る。 昔、馬車が通った ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 21:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年11月17日 イイね!

突然ですが、フランスのガードレールです。

突然ですが、フランスのガードレールです。
夕闇迫るオートルートを、バスはモンサンミッシェルからパリへとひた走ります。 これまでに、日本の高速道路・アウトバーン・アウトストラーダを見てきましたが、写真はオートルートの路肩に設置されているガードレールに、ほかの国とは異なる終端部形状を見つけ、ISO6400高速シャッターで撮影したものです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 18:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年11月15日 イイね!

ヨーロッパ紀行

ヨーロッパ紀行
初めてのローマは、悠久の歴史が横たわり、土くれはときに新しい開発を拒む。 ひとびとは、それを容認しながら陽気に生きる。 パリは、ブルボン王朝の華やかさを現代に残しながら新しさと見事に調和し、旅人を飽きさせることがない。 1回行けば2回、2回行けば3回行きたくなる魅惑の都市たちよ。 ひとは ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 08:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2009年11月11日 イイね!

ただいま~

ただいま~
日本時間11月3日午後、関空を出でてデフォルトルートのシベリア上空を12時間半。着いた先はローマ。現地時刻11月3日夕方。 懐具合との兼ね合いで、今回はちょっとチープなローマとパリが中心の旅。 4月には、初めての激しい時差ぼけを帰宅後経験。今回は同じ轍を踏まないよう、どこででも眠れるときに眠った ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 11:55:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Travel | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation