• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2007年03月07日 イイね!

3月の雪

3月の雪暖冬のおわりに雪がふる
病の庭に降り積もりしなごり雪をみる
Posted at 2007/03/07 12:53:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | Snow | 日記
2007年02月05日 イイね!

黄昏時の白山

黄昏時の白山白山である。昼間はもっとはっきり見えた白山、黄昏時をちょっと写してみた。
家から見える標高2,702mのこの山、1年の半分ほどは白い雪に覆われることからこの名が付いた。夏場でも日陰には雪渓が残りスキーもできる。黒百合など高山植物の宝庫でもある。
稜線の向こうは岐阜県である。いくつかの登山道がありふもとから徒歩で登る。(当たり前^^)
Posted at 2007/02/05 18:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Snow | 日記
2006年12月29日 イイね!

初冠雪

初冠雪昨日は、一日中台風のような暴風雨だった。夜の間に雨は雪に変わり、今朝、愛車の初冠雪を見た。
雪は、このまま降り続け40cmほど積もるそうな。

そして、とうとう今年もあと二日ほどになってしまった。
年賀状、今日中には出さなくっちゃ。
でも、図案がいまいちなんだよなー^^;。
Posted at 2006/12/29 08:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Snow | 日記
2006年11月30日 イイね!

日曜日から雪

明日から12月。夏タイヤから冬タイヤに交換する時期だ。
カーショップやディーラでは、タイヤ交換の客で長蛇の待ち行列が出来る。
予約が必要になることも。
道路は除雪・融雪がほぼ行き届き、本当にスタッドレスのコマーシャルどおりのアイスバーンになることは珍しくなった。だから、スタッドレスが真価を発揮できるのは数日でしかない。
さらには暖冬傾向で、豪雪となることは少なくなった。
だが、朝起きて外を見ると雪がどっちゃりなんてこともあるから、もったいないけど早めの交換が正しいのだ。

Posted at 2006/11/30 23:55:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | Snow | 日記
2006年09月16日 イイね!

そして

そして数ヵ月後にはこんな風になり、洗車不能となる。

だから、ザイモーリングできるのは1年のうち8~9ヶ月。

生まれたときから、夏は暑く冬は雪が降るもんだと知っていたとは言え、この地域格差、何とかならんかい。
Posted at 2006/09/16 12:42:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | Snow | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation