• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

頻繁に変わる週間天気予報

11月17日にザイモーリングしてから、昨日までほったらかし状態の我が愛車、1ヶ月以上の長きにわたって洗車していなかったら、ライト・シルバーのボディがものの見事にドブネズミ色に。
それというのも、ここのところ8時間以上(たぶん)の晴れ間が一日もなかったからだ。
週間天気予報も、曇一時雨/雨時々曇/曇のち雷雨・・・・・・・・・・と、配分がやや異なるだけで、要するに『あっぱれ』な日が一日もなかったからに他ならない。実際、毎日がそのような天気だった。
先週発表の週間天気予報では、今週晴れる日があるなんてこれぽっちも書かれていなかったのに、珍しく今日は晴れた。で、今日は洗車の日とした。
ケルヒャーで大まかな汚れを吹き飛ばしシャンプーする。
汚れもここまで酷くなると洗車のし甲斐があるというものだ。どす黒い垢がzymol Clearでどんどん落ちてゆく。やっているうち、モチベーションも上がってくる。
最初はやや寒さを覚えたものの、作業に没頭するうち体がポカポカしてくる。久し振りのメタボ対策になった。1時間半ほどで愛車はよみがえり、もとのサテン・シルバー・メタリック色を取り戻したのだった。
明日も晴れだと、今の時間の予報。だまされることがなかったら(笑)、今日に引き続き異例中の異例だが、明日、本当に今年最後のザイモーリングで新年を迎えようかなー。

さて、ブログも洗車同様、1ヶ月以上放置。じつはこれには深いわけがある。PVの最低値計測だ。何にも書かずに放って置いたら、さて何PVまで落ちぶれるものかを知ってみたかったのだ。
最低は・・・・・はは、27PV/日だった。足あとはまったくないか、一日ひとつかふたつ。それでも0PVの日はなかった。じつにありがたいことだ。
Posted at 2007/12/25 22:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Writing | 日記
2007年02月18日 イイね!

ちょっとスリリングな・・・・・(簡潔編)

昨夜のレポートは、ちと冗長に過ぎた^^;。
もっと簡潔であるべきだ。
で、簡潔に書いてみる。

①残油警告灯が点灯しても慌てる必要はなく、燃料はまだ15L残っている。
②大方のクルマは軽負荷運転では700kmは走れる。
③カーナビ付属機能である燃費計は、あまり当てにはならないが参考にはなる。
④セルフGSは夜間は無人となるから、いつでも最も安く燃料供給したいなら早い時期にプリペイドカードを購入しておく。
⑤実験は通いなれた道で行うこと。

以上(笑)
Posted at 2007/02/18 08:44:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | Writing | 日記
2006年09月18日 イイね!

当面の課題

当面の課題文章をもっと簡潔に!




猛省!!


Posted at 2006/09/18 13:08:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | Writing | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation