• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

兼六園の梅見

兼六園の梅見兼六園ほど四季が凝縮されている場所はないでしょう。
つい、この前~冬の段~だったのに、梅林ではもう八重寒紅は終わり白加賀の満開です。

どうやらメジロもルリビタキも十分若芽やスープを堪能したらしく、どれだけ待っても来てくれません。
仕方がないので、今咲いてる主な品種だけ撮って来ました。

明日は、もう少し標高の高い場所で時間を遡っての梅見です。
Posted at 2010/03/11 21:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2010年02月24日 イイね!

アコード ~春の段~

アコード ~春の段~黄砂が降ってくるともう春。
花粉症の方にはつらい季節。
明日ディーラーでタイヤ交換。
もう雪は降らないことに決めた。
交換前にレイズの無限ブランド鍛造ホイールと5分山レグノの表裏を磨いた。ホイールには、ザイモール・チタニウム。

交換してもらってるうちにCR-Zの内見会。いじりまくってくる予定。ひょっとしたら試乗するかも。
購入予定はいまも今後もまったくない。
Posted at 2010/02/24 18:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2009年04月07日 イイね!

春光

春光桜。大和魂の象徴、染井吉野。
ガマガエルよりは圧倒的に美しい。

旅立ちの準備をとっくに終え、忘れ物がないか最終チェック。
そうだ、日本の桜を撮っておくの忘れた(笑)



4月の樹木公園には、染井吉野・山桜・枝垂桜など日本人のこころの象徴でもある桜やもくれんなど、春の花々が咲き誇っていた。
Posted at 2009/04/07 19:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2009年03月21日 イイね!

桜がまだなら梅があるさ

桜がまだなら梅があるさこともあろうに、1日に3つもブログアップなんかしてると、知らないひとは「なんと暇なやつ」とか、「きっと1日中PCの前でグダグダ言うしか能ないんじゃ?」とか、その他書くのを憚られるような罵詈雑言を浴びそうなので、決してそうではないことを証明しに、今日は重い機材を背中に担いでいつもの山に行ってきました。



桜はまだまだ固い蕾なので、梅やトサミズキなど春の象徴を代わりに撮ってきました。
前回と異なる点は、前回は主に望遠レンズを手持ちで撮影したのに対し、今回はマクロレンズと三脚の使用により30歩ほど被写体に寄ったことです。

寄ることによってより大きく写るほか(笑)、普段は見えない小さな虫たちの営みが見えてきます。大げさに言えば、生命の不思議さが見えてくるのです。(やっぱり大げさだなー^^;)

今回も、現像段階での14ビットRAW画像の諧調はとても美しく、自分でも惚れ惚れするほどのものでしたが、これをJPEGに変換しみんカラにアップしたとたん、見る影を失ってしまうのはやはり腕が未熟だと言わざるを得ません。

でもまあ、せっかく一生懸命半日かけて撮ってきたものです。どうぞ観てやってください。
なお、今日は日本庭園の鯉を無視してやりました。

Posted at 2009/03/21 20:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2009年03月17日 イイね!

視程5マイル

視程5マイル昨日も今日も黄砂が降り続いて遠くがよく見えん。
クルマ、例え自分ん家に屋根付きガレージ持ってたとしても、通勤時間を含めるとおよそ半日は野ざらし状態。必ず汚れる。

汚れるたびに洗車するか、汚れが飽和してからにするか。洗濯と同じでこの選択は難しい。

一方、センサとファインダをクリーニングに出してた3台のカメラが、今日、帰ってきた。2台は受け入れ検査合格。だが1台は、はは、センサの新しい場所とファインダに、しっかり真新しいダスト付けてのお帰り。もちろん、クレーム以外に選択の余地はない。
ま、3月は駆け込みで忙しいのは分かるけど、これでは黄砂と同じでイタチごっこじゃあないか。コラ!
Posted at 2009/03/17 20:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Spring | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation