• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

今朝起きると腕が重い

今朝起きると腕が重い40肩や○○肩なんかになったことは今までになかったのですが、今朝起きると妙に左腕が重たいような気がします。実際には、すぐに錯覚だと気づいたのですが。

じつは、ヒコーキを撮るに際して、所有レンズの最長焦点距離が300mmなのです。これでは、相手がよほど近いところに来ないと、画面いっぱいの迫力ある写真は撮れません。

で、お金もないのにキヤノンから12月に発売予定の400mm単焦点レンズが欲しくてたまらず。しかしレンズ単体で約4kgの重量があります。撮影時には、これにカメラ約1kgを加えた「バズーカ砲」を、手持ちでヒコーキの動きに合わせ振り回さなければなりません。それには、まず衰えた筋肉を今のうちから鍛えなおす必要があります。
そこで、スポーツ用品屋さんから何kgのダンベルを買ってくればいいか、ずーっと考えていました。
負担重量は5kgなのだから5kgのダンベルを1個か2個、あるいは最初からへこたれたのでは話にならないから2kgで回数をこなそうか。こんなことを毎日考えていたのです。

思いつめていると、たいがい夢に出てくるんですね^^。
本当はレンズ代の工面のほうがよっぽど重いのに^^;
Posted at 2010/09/19 20:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | aging | 日記
2010年09月19日 イイね!

無理なブレーキング要求

無理なブレーキング要求9月に入ってからのECOランキングは、
今日17時現在「月間の最高ランキング」=13位/2,268名、
「月間の平均燃費」=23位/2,268名で、
前者は26.6km/L、後者22.2km/Lです。
どうやら今年は近年にない異常気象のようで、9月に入っても秋とはいえない暑さが続きます。
私の汗腺は首から上に集中分布しており、知らない人が見ると、「お前ひとりで仕事している」ような状態になるため、いまだにエアコンは欠かせません。ですが、冬は結構楽チンです。南極に行っても暮らせるかも^^。

それはさておき、上記実燃費とは別に、CR-Zをドライブするとき、「評価の履歴」というエコドライバとしての手厳しい掟が左上のように示されます。リーフは「ドライビングスコア」(熟達レベル)を示し、現在、私はステージ2にいます。掟の手厳しさは、ステージがアップするごとに増す仕組みになっており、まるでSみたいなもんです。
この「ドライビングスコア」は、「詳細情報」のレーダチャートで示すように、アクセル・ブレーキ・アイドリングを5点満点で各々採点されます。
私の場合、今日のようにトラフィックが極めて少ない郊外ではこのようにフルマークなのですが、普段はブレーキだけが4.5ポイントとなり、どんなブレーキングをGセンサーが求めているのか分からず、腹が立つところです。もしかして、天皇陛下の乗られる御料車並みのレベルを、ホンダは一般道を走る庶民に求めているような気がしてならないのです。

ともあれ納車以来4ヶ月が経ち4,000kmを超えました。じつに面白いクルマです。まだ飽きません。
エアコン使わない10~11月には、プリウスなんか蹴散らすほどの好燃費出してあげますから^^。
Posted at 2010/09/19 17:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年09月19日 イイね!

花はまだ夏時間らしい

花はまだ夏時間らしい去年の今頃は、樹木公園では怪しい雰囲気の曼珠沙華が満開で、9月25日には盛りを過ぎていました。
出遅れると、地元の新聞社に先を越されるので、今日は森林浴を兼ねて朝から出かけてきました。

しかし、お花畑のどこを見渡しても「花」の類はどこにもなく、植物の体内時計はまだ夏時間らしくて、曼珠沙華の「ま」の字も見当たりません。
せっかく行ったのに、何の手土産もなく帰ることは恥知らずとのそしりを免れず、代わりに「ハナゾノツクバネウツギ(アベリア)という、やたら長ったらしい名前の小さい花を、やや幻想的に接写してきました。まあ、秋分の日にはまだ「ま」はあるんですがね。
Posted at 2010/09/19 14:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Flower | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
5 6 789 10 11
12 1314 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation