• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

デジタル化

今日で、ほぼ我が家のデジタル化が完成した。

仕事の上では、デジタル化に取り組んで幾星霜、デジタルネットワーク化はとっくに完成を見たものの、我が家のデジタル化はTVだけが取り残されていた。
リビングルームの大型液晶TVは、前のやつが壊れたとき、家人が払うと言ったので買った(笑)気風のよさが太っ腹が際立つ出来事だった。
30インチ液晶が50万を超えていたころだ。これからはTV放送もアナログからデジタルになり、ハイビジョンが普及するとの宣伝は、例によって新しい物好きな性格の私をいたく刺激した。

思えば、ソウルオリンピックのTV中継で、2機の衛星を使ったハイビジョン中継に一役買ったころ、デパートの催し物広場に置かれた大型スクリーンに映し出される競技の模様は、カメラマン不在でも視聴者には何の不都合も感じさせないほどの大きさときめの細かさで見る人を圧倒したものだった。だがこのときのハイビジョン実験は、まだアナログだった。

現在、光ファイバー網は日本中に張り巡らされ、一般家庭でも超高速双方向通信の恩恵を受けるまでになった。

デジタルは、変調技術や誤り訂正符号などの難しいことを省いて言えば、最終的には0と1のビット列。多少の雑音があったところで、1か0かさえ判別できればいい。伝送路としても記録媒体としてもこれはアナログより遥かに優れていると言える。

かつて、小遣いをコツコツ貯めて買った「秘蔵の」LP300枚を、いつの間にかCD,DVDが数の上では上回ってしまった。
そして今、新しく買った自分専用のデジタルハイビジョンTVとデジタルチューナ付きHDD/DVDレコーダでパヴァロッティを独り占めしている。
Posted at 2006/12/10 17:23:36 | コメント(32) | トラックバック(0) | Life | 日記
2006年12月06日 イイね!

クイズ”mお姉”

せっかくの夜長、むかつくゲームよりはいくらかましだと思って、頭の凝りほぐしに役立つかなと出題したけど、さっぱり人気がないので・・・いくらでも止めてもいいけど、それじゃあ、いったいお前はなに考えてるのかと、自分自身の存在を自ら否定することになるのじゃあなかろうかと、今日一日の終わりに当たって、もう一度全員にもう一回、回答のチャンスを与えたら、きっとアホと呼ばれるに違いないと思いつつ、今日一日の仕事を終え、最後のチャンスを与えないことには、きっと安眠できず、したがっていびきもかけないことがやがて大きな悔いとして残るかも知れないと、ああ、何度考えたことか。

で、いまのところ、

寝たろうさんが「田」で1点。

月姫が「只・古・由・右・申」で5点。

チタさんが「叱・号・囚」で3点。

合計9点。あ~あ、である。

少なくとも、パソコンですぐに出てくる漢字で、口に二画加えて出てくる常用漢字は、全部で27文字。
まだまだなのであって、もう一回だけチャンスを差し上げれば、どんどん出てきそうな予感もするので、リトライ1回だけですがどうぞ。
ただし、期限を本日一杯とします。00:00です。

ささ、ヨーイどんどん!!

Posted at 2006/12/06 21:23:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | Game | 日記
2006年12月05日 イイね!

あっちが何気に見たのなら

こっちも何気にYAHOOで、zymolを検索したところ、こんなのが見つかったよ(笑)

8番目だぜい^^;。
Posted at 2006/12/05 21:06:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | Internet | 日記
2006年12月05日 イイね!

あっちがゲームで来るなら

こっちは、ちと趣向を変えて、クイズで行くとするか。
題して、クイズ・ミリオネ。

【問】

 口(くち)と言う字に二画加えて新しい漢字を作れ。
 ただし、日本人が日常使っている現代の漢字であること。
 辞書、百科事典、インターネット検索、テレフォン等、自分以外の力を頼ってはならない。

 ひとり、一回のみ回答権を与えるものとする。
 但し、回答は一回に付き何文字であってもかまわない。

 ヨーイ・どん!
Posted at 2006/12/05 20:58:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | Game | 日記
2006年12月04日 イイね!

燃費グラフ LIVE Version

予想通り、12月に入ってからやや高くなったガソリン価格。若干の値動きは、GSのジェスチャーかも知れないと思いつつ、11月末に底値を示すGSの電光掲示板を横目で見ながら通り過ぎたものの、この時期、いつ雪で車中泊になるかも知れず、いやいや満タンにした(笑)
プリペイド+セルフで138円/Lだった。

燃費グラフは、月初めなら前月に計上するのだが、もう12月4日だ。信条に背くことからそれは出来ない。
結果、燃費グラフはマッターホルン型となったのだった(笑)
Posted at 2006/12/04 19:50:15 | コメント(24) | トラックバック(0) | Mileage | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 4 5 6789
10 11 12131415 16
17 18192021 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation