• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

明日は誕生日♪

明日は誕生日♪明日は私の誕生日。プロフによれば97歳になる(笑)
何せ大変な時代に生まれた。
取り上げた産婆さんは3日がいいところと短命を予言。
しかし、その予言は見事にはずれ、いまなお波乱万丈の人生を楽しんでいる。
たぶん、みんカラでは最年長だろう。


今後の課題は、いかに認知症の発症を遅らせるかにある。


べつにプレゼントを要求したりはしない。が、頑なに拒否もしない。
だが遅れると、見損なった返還後の北方領土のように、間に合わなくなるから注意が肝要だ。


Posted at 2008/11/10 20:50:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | aging | 日記
2008年11月09日 イイね!

兼六園ライトアップ~秋の段~

兼六園ライトアップ~秋の段~暖冬が続くとはいえ、近頃急に寒くなってきました。
やはり北国の秋は短く、一足飛びに冬の気配。
一昨日から兼六園がライトアップ ~秋の段~ です。

今回は2月の撮影ポイントよりちょっと引いた場所、
栄螺(さざえ)山から撮ってみました。



まるでクリスマスカードを思わせるほど賑々しい写真になってしまいました(笑)
日曜日とあって栄螺(さざえ)山へ次々と観光客が登って来てシャッター押しを頼まれました。
そして今度もまた、遠方からの年配の方と親しく金沢の話に花が咲いてしまったのです。

次は、2月に ~冬の段~ です。
せっかくの雪吊りです。観賞用の雪が少しだけ降れば風情が出ます。

Posted at 2008/11/09 21:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Landscape | 日記
2008年11月09日 イイね!

おお、北方領土が還って来た

プーチン首相の公式サイトを見ると、あーら不思議、北方領土が還ってきたぜぃ♪


早く見ないと、また取り返されちゃうよ^^。


しかし、沖縄がない!(沖縄のあたりにポインターを置けば、日本が示されるから、まいいか)

Posted at 2008/11/09 09:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | History | 日記
2008年11月07日 イイね!

早速のメール

昨日の夕方、鈴鹿サーキット運営会社に開催日が思惑と違ったことに対する抗議のメールを送ったところ、先ほど早速謝罪メールが届きました。

要約すると、ホテルへの予約変更に対する謝罪と、鈴鹿もFIAからのカレンダーが届くのを待って開催案内を発送しているとのこと。
鈴鹿サーキットよりFIAのほうが立場は圧倒的に上。これで再び10月9日~11日に逆戻りすることはないというのが分かりました^^。

国内最大手ワックスメーカーからのメールはずいぶん待たされたけど、さすが全席指定席にしただけあって鈴鹿サーキットは対応が早いね^^。

Posted at 2008/11/07 19:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年11月07日 イイね!

アメリカに2度敗れた日本

アメリカに2度敗れた日本日本の一度目の敗戦は1945年8月15日、そして二度目は今である。

田母神前航空幕僚長が論文として発表した「日本は侵略国家であったのか」を、またもやインド洋での給油活動延長問題などの政争の具として利用したい野党、「定年退職」させられた氏の退職金まで返納すべきだとか、任命責任を問うとか抜かし、11日に参議院委員会で参考人招致するという。また反日馬鹿3国が喜ぶだけである。

論文は何回読んでみても正論だと考える。ゆえに私は氏の論文を支持する。
あのころアジアを侵略支配していたのは、ほかでもない欧米の列強だったではないか。日本は、氏の論文どおりに振舞っている。土足で他国を蹂躙していない。
論文が政府見解と異なるというが、私に言わせれば弱腰外交に終始し左派マスゴミと戦後GHQに支配されたまま今なおそれを引きずっている。敗戦国の劣等感からこうした発想が生まれるのであり、間違った歴史観を否応なしに用いざるを得ない政府の姿勢こそ正すべきである。
もうすぐ、戦後70年だぜ。

田母神氏自身も招致を承知したからには、堂々と持論を持ってきゃつらを論破すればいい。もう、制服は脱ぎ捨てたんだし。
それにしても天下りなしだと仮定して、退職金がたったの6,000万円とは空軍大将にしては安すぎないか?

つぎに二度目の敗戦だが、ブッシュが考案し米国の景気浮揚を狙い大失敗した結果引き起こしたサブプライム問題に端を発する世界恐慌のことである。
これはわが国の浮沈戦艦トヨタのどてっぱらに1兆円の風穴を開け、不肖zymol家の建替え資金が吹っ飛び、世界一周旅行の約束が反故となった。えらい迷惑な話である。
やがて街には失業者が溢れることは明らかだし、治安も一層悪化するだろう。

史上初のアングロサクソン系以外の大統領が選出されたが、長年の有色人種蔑視の歴史はそうたやすく塗り変えられるほど生易しくはない。必ず足を引っ張るやつが出てきて悪さをするに決まってる。オバマ君お手並み拝見。


さて、招致される方の肩を持つわけではないが、ささやかながら遠方の一個人的立場で援護射撃させてもらうよ。もちろん委員会がTV中継されればHDDに録画し後の検証に役立てるさ。


Audio ONで鑑賞されたし。
真珠湾攻撃  (背景に史上最低な米映画"Pearl Harbor"を使ったのは作者のブラックユーモア)
嗚呼大和 壱 既出
嗚呼大和 弐 既出
嗚呼大和 参 既出

Posted at 2008/11/07 17:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | History | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 45 6 78
9 10 1112131415
16171819202122
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation