• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

It was very fine today.

It was very fine today.12月だというのに今日はよく晴れ、10月下旬並みの気温でした。北陸では、この季節めったにないザイモーリング日和です。
同時にヒコーキ撮影日和でもあり、どっちにしようか迷いました。
日米共同訓練は明日で終わります。しかも明日は雨の予報。


どっちにしようかなどと迷うなら両方やっちゃえということで、とりあえず今年最後のザイモーリング完遂♪ その後、カメラ持参で小松へ^^;

梯川の堤防に停めた愛車を、いつもヒコーキ撮影に使っている300mm単焦点レンズで撮ってみました。思えば、しばらくぶりのザイモーリング直後の愛車の撮影です。





もうすぐ今年も終わります。そして、この地ではこれから毎日鉛色の冬空が続くのです。


Posted at 2008/12/04 19:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weather | 日記
2008年12月02日 イイね!

今宵のトライアングル

今宵のトライアングルまたまた昨夜に引き続きトライアングルです^^;
大きなサイズで失礼します。

一夜違っただけなのに、今宵のトライアングルは昨夜と配置が異なります。撮影時刻は1754でした。
月は西に移動するから、きっと昨夜と同じ配置になるもんだとばかり思って先ほど確認したら、月より金星と木星のペアのほうが先に西へ行っちゃいました^^;

おーい、と呼んでも戻ってくるはずもなく、月からどんどん引き離されていくばかりです。

で、昨夜の配置では、左から金星・木星・月の順だそうです。
今宵は左上に月が来ていまして、時計回りに木星・金星の順になります。

やはり昨夜の配置は絶妙の配置で、晴れていれば全国でこのショーが見えたはずです。

次の最接近は2032年12月だそうで、これなら認知症との折り合いでぎりぎり見えるかなーといったところでしょうかねえ^^。

Posted at 2008/12/02 19:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Star | 日記
2008年12月02日 イイね!

2日目のTAKE OFF

2日目のTAKE OFF昨日に引き続き、日米共同訓練の視察に行ってきました^^。
写真はRUNWAY 24でTAKE OFFする米軍のF16です。
エアインテークがどう見ても塞がっているようで、ひょっとしたらバードヒットを避けるため、フィルターが被っているのかも知れません。


今日は、この方と2度目の現地オフでした。
たぶん、今夜あたりこの疑問は明らかになるでしょう。

詳しくは後ほどフォトギャラリーで。
Posted at 2008/12/02 18:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2008年12月01日 イイね!

三日月

三日月いきなり大きなサイズの写真でごめんなさい^^;
今夜は三日月のそばに1等星が2個。三角形です。
いざ撮影となるとずいぶん離れているためサイズを特大にしてみました^^。

あまりにもきれいだったので、家に着くなりレンズを交換し何枚か手持ちで撮影。

めったに上を向いて歩かない家人も、帰宅するなり「お月さん、見た?」とおっしゃるのでした。
見ただけでなく撮影までしたことは内緒にしといたほうが明日からの小松、行きやすいかも^^。

Posted at 2008/12/01 22:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Star | 日記
2008年12月01日 イイね!

やって来ました

やって来ました快晴の今日、やって来ました三沢基地から在日米軍のF16が6機。
今日から5日まで、日本海G空域において日米共同訓練のために。

基地正門付近には、「騒音反対の方々」と地元放送局の面々とそのクルマがどっちゃり。

午前10時前に到着してから、ながーいブリーフィング(たぶん通訳付)の後、午後に一回テイクオフしたのはいいのですが、市街地の騒音増加に配慮したF16、私の待機場所(梯川堤防)よりはるか手前でお腹だけ見せてターンして行ってしまったため明日も出かけなければなりません^^。下手をすれば、明後日も明々後日も行かなきゃならないかも知れません(笑)

しかし、この手のファンには熱心な方々が多く、日本中からカメラと巨大な大砲を持ってお集まりに。まあ、私のように「サンデイ毎日」の身ならどうってことないのですがね^^。



Posted at 2008/12/01 20:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 4 56
78910111213
141516 1718 19 20
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation