• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

別れの前に

別れの前にもう、何度同じ構図の写真を撮っただろうか。

忌々しい黄砂で元の板金が見えなくなっていたので、今朝はせっせと洗車&ザイモーリング。
あと2ヶ月でこいつとの別れが来る。
嫌いになったわけでも、どこか不都合が出てきたわけでもない。むしろ円熟の極みだ。

値打ちのあるうちに、いい引取り手を見つけて・・・・・・、達者でな。大事にしてもらえよ。
Posted at 2010/03/22 15:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ACCORD | 日記
2010年03月20日 イイね!

CR-Z 1台連れてきた

CR-Z 1台連れてきた当初予定、月産1,000台のCR-Z、すでに8,000台のオーダがあるという。鈴鹿工場は上を下への大騒ぎだろう。
3/2に契約したわがストームシルバー・メタリック車、納車はいまのところ5月末だと。


遅すぎるので、今日、猿山岬への帰りにディーラへ立ち寄り、例のゆず肌のやつ1台連れてきた。
当初希望のレザーシート仕様だ。セットでスカイルーフが付いてきた。屋根にはほとんど鉄板がないじゃないか。暑がりの私はこれでレザーシートをやめた。
ウエブ取説によると、アイドリングストップ時にはコンプレッサーも停止、送風だけになるんだと。
今年の夏からは暑いなー^^;
Posted at 2010/03/20 23:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ecology | 日記
2010年03月20日 イイね!

猿山岬の雪割草 '10

猿山岬の雪割草 '10梅のつぎは桜が一般的。でも、こちらでは間に雪割草が入る。
三つ見終える頃に遅い春。

愛車も冬の間ずいぶん退屈してたろう。
走るために生まれてきたんだから、たまには遠出しないとストレスたまるよね。
あと僅かの付き合いとなったアコード、猿山岬までの往復300kmほど心行くまで走らせてやったら、DOHC iVTECもうご機嫌、どれだけでも回る♪

機関極上・外観新車以上。何か手放すのが惜しくなってきたなー。。。
Posted at 2010/03/20 19:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2010年03月12日 イイね!

樹木公園の梅見 '10

樹木公園の梅見 '10昨日は、やや遅い兼六園での梅見でした。
全体的に八重寒紅などの紅梅の多くはすでに盛りを過ぎていたため、白加賀などの白梅中心の兼六園梅林でした。
リュックにカメラ3台、レンズ3本を入れると体重の10%増し位になります。
平地を歩く分には一向に差し支えないのですが、わずかな段差の階段を登る途中でつまづき、あまりにも照れくさくて「白枝垂れ」の「本名」を庭園管理のおじさんに聞かずじまいでした。

こんなことではいかん!と、今日は足腰のトレーニングを兼ねて、丘の上にある樹木公園へ行ってきました。
目的はふたつ。日本庭園の池に放し飼いにしてある鯉が元気で冬を過ごしたかどうか見極めることと、兼六園で見れなかった紅梅を見るためです。

現状報告はフォトギャラを見ていただくとして、ここ北国の山間はようやく長い冬を終えたばかりで、紅梅は3分咲き、白梅になるとまるで早過ぎのようでした。
でも春は確実に今年もやってきます。
Posted at 2010/03/12 21:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spring | 日記
2010年03月11日 イイね!

兼六園の梅見

兼六園の梅見兼六園ほど四季が凝縮されている場所はないでしょう。
つい、この前~冬の段~だったのに、梅林ではもう八重寒紅は終わり白加賀の満開です。

どうやらメジロもルリビタキも十分若芽やスープを堪能したらしく、どれだけ待っても来てくれません。
仕方がないので、今咲いてる主な品種だけ撮って来ました。

明日は、もう少し標高の高い場所で時間を遡っての梅見です。
Posted at 2010/03/11 21:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Spring | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 345 6
7 8910 11 1213
141516171819 20
21 222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation