• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

一歳児MTG ストラトス編

一歳児MTG ストラトス編 先般予定していた通り、本日次女ちゃん一歳最後のイベントとして「一歳児ミーティング」を行ってきました。
天候は正直、小雨模様だったりしたのですが、幸いな事に連日の灼熱地獄からは解放された感じです。

目指すは茨城は神栖市にある「サーキットの狼ミュージアム」でございます!

今日はガーネットちゃんはお休みです。洗車したい気持ちをグッとこらえてデミオにシスターズを乗せて出発です。しかし、デミオに乗っているカーナビが若干古く、iPhoneのルート検索を併用して向かうのでした・・・

集合した面々・・・普段は皆さんロードスター乗りですが、アルファード(サンバーストイエローさん)、ポル君(しゅんにいさん)、デミオ、かろうじてNC2(taaoさん)・・・後から合流して頂けたAKIRAさんもレガシィと、なかなかバラエティの富んだメンバーです!

ミュージアム自体は広大なパチ○コ店を改装した感じですが、中は空調も整っていて、所狭しとスーパーカーの羅列!入った瞬間からテンション上がります!

早速一番の目的、父ちゃんの憧れであったランチアストラトスと一歳児の撮影です。素性を知らない次女ちゃんがストラトス様に寄りかかっているのは気のせいです。子供はベトベト触っていますが、大人は恐れ多くて触れる事すら出来ません・・・

しかも、リアゲートを開けて頂けました!ディノエンジンの造形を始め、割り切ったリアセクションの構造が今では絶対に作られないんだろうなぁと感じさせられます。エンジンルームの綺麗さはきちんとメンテナンスされている証し。

そして、奥で声がするかと思ったら・・・館内スタッフ(おじさま)の計らいで、SLS・AMG(日本に2台だそうです!)のコックピットに子供達が!!オマエ、サンダル脱げ!!

助手席にまで侵入・・・ちなみにこの後、大人達も座らせて頂くのでした。このクルマ、バックするの大変そうです・・・内装もカッコ良すぎて(隙が無さ過ぎて)なんとも言葉になりませんね・・・

先にも申しました通り、館内スタッフの皆様はアットホームな感じでチョロチョロする子供達も暖かく見守ってくれます。子供休憩所(塗り絵コーナー)で必要以上にくつろぐ子供達・・・

・・・と、そんな訳で予想以上に楽しませて貰いました「サーキットの狼ミュージアム」でした。
付き合って頂いた皆様に加えて、ミュージアムスタッフの皆様にも感謝です!

そして鹿島神宮編に続く・・・


ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2013/09/08 23:51:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末です!
sino07さん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

思い出の写真📷
おやぢさまさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年9月8日 23:58
行きたかった・・・
ストラトス((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年9月9日 0:40
いや〜予想以上にスーパーなカーがいっぱいいて、なかなかテンション上がっちゃいましたよ!

ストラトス、モノホンの横にホークリッジのレプリカが置いてあったりしてもの凄くコダワリを感じました・・・
2013年9月9日 0:06
おつかれさまでした
スタッフの方々がホント暖かく見守ってくれて良かった(;^_^A
若い?って恐ろしい、、、
コメントへの返答
2013年9月9日 0:43
こちらこそ、長時間ありがとうございました!

正に趣味で運営しているという言葉通り、もの凄くスタッフの皆様がサービスしてくれて・・・助かっちゃいましたね〜

ただ、キャスター付きの椅子で館内を徘徊始めた時は叱りましたけれど・・・!
2013年9月9日 0:10
あーいきたかったですー。
スーパーカーが沢山。
サーキットの狼ミュージアムってすごいですね。
コメントへの返答
2013年9月9日 0:46
予想以上のラインナップでビックリでした。
ロータスエクセルとか、マセラティカムシンとか、全然知らんスーパーカーがいっぱいありました!

ホームページに乗っているのはホンの一部だったという・・・
2013年9月9日 0:36
ストラトス
ストラダーレでしょうか。
ステキデス
子どもは怖いもの知らずですね。
コメントへの返答
2013年9月9日 0:48
ストラダーレですね〜

綺麗にモデファイしてあって、動くところを見たい・・・と思っていたら、イベントでは結構走らせているみたいです(ナンバーもついていました)。

余談ですが百里基地、大変でしたね・・・
2013年9月9日 6:31
ちょっと早いですが次女ちゃんの2歳のお誕生日おめでとうございます!
クルマと一緒に写る姿がすでにプロのように見えます
カメラ目線でポーズもとって、クルマが似合うなーって思いました

SLSかっこいいですよねー
日本に2台とは知りませんでした
コメントへの返答
2013年9月9日 22:48
ありがとうございます!
次女ちゃんは、最近クルマの前に立ってくれるようにお願いするという事を聞いてくれるのですが、わざと目をそらしたりして、結構めんどくさいオンナです・・・

SLSの、しかもAMGって事で2台しか無いそうですよ。「真ん中のスイッチだけは押さないでね!」と注意されていましたが、そこはエンジンスタートボタンだそうで・・・
2013年9月9日 6:34
ああ,憧れのストラトス・・・しかも何台もある。
( ゚Д゚)
またカラフルですね。
コメントへの返答
2013年9月9日 22:50
ストラトスがロッソコルサな赤で、ホークリッジ(レプリカ)はオレンジ色でした・・・が!

オーラがマジ違うんですよ〜!こんなクルマ運転出来たら幸せだろうな〜と思う反面、使いこなせないだろうな・・・とも思ったりして。乗った事無いくせに!!
2013年9月9日 7:26
昨日はお疲れ様でした。いい目の保養させていただきました。スーパーカー消しゴム、当時のジャンプなど懐かしいものだらけでした。スタッフの方々も本当にいい方々で良かったです。
機会があったらまた行きたいです。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年9月9日 22:52
ホント、お疲れさまでした!
あのスーパーカー消しゴムの山も凄かったですね〜
地味に特徴を捉えていたりするから、成る程流行った理由も分かります。

それにしても、館内スタッフの皆様もアットホームな感じで子供達の暴挙を見守ってくれましたからね・・・これはイベント事に顔出したくなっちゃいますね〜!
2013年9月9日 11:47
天気がパッとしませんでしたね。
暑いよりは良かったのかな?

ヤタベRSの展示は無かったのですか?
コメントへの返答
2013年9月9日 22:53
流石にヤタベRSは無かったのですが、ロータスヨーロッパが3台ございまして・・・そのうちの一台は結構なレーシングモデファイされていました。

子供達に助手席が無い!と突っ込まれていましたが・・・
2013年9月9日 13:30
お疲れ様でした。
ちょこっとの間だけの参加でしたが楽しかったです。
あんな素敵な場所があったなんて。
もう全部悶絶モノですよね^^;

またご一緒させてくださいね~^^
コメントへの返答
2013年9月9日 22:56
いえいえ、こちらこそあまり挨拶も出来ずにスイマセンでした!でもお会い出来て嬉しかったです!

それにしても、あのコレクションのほとんどが個人所有物だというのにもオドロキ、かつ交流の場として活用する為に解放している・・・なんて話に感動しちゃいました。

クルマ好きはいい人が多いですね・・・またよろしくお願いします!
2013年9月9日 16:58
行きたかった、、、、。
先立つものが、、、、。
茨城日和でリベンジ希望です!
鹿島神社編も楽しみです♪
コメントへの返答
2013年9月9日 22:59
まぁこればっかりはタイミングですから・・・東京オリンピックまでに一杯遊びに行く事で来ますよ!

しかし!茨城まで2時間かかったって事は・・・日光とあんまり変わらないんですね・・・

長野の戸隠神社巡りとかも面白そうですヨ・・・
2013年9月9日 18:18
次女ちゃん、誕生日おめでとうございます

子供達!高額な車を!(笑)
羨ましい(≧∇≦)

触れない所だと思ってましたが
以外に、親切な所ですね!

皆様も、楽しめて良かったですね!
コメントへの返答
2013年9月9日 23:01
そうなんです。あと24時間もしないうちに彼女は2歳になってしまうんです・・・(ありがとうございます!)

子供達は値段には魅力を感じていないようでしたが、日本に二台とか、世界に数台って話(設定)に興奮していたようです・・・が、本当に分かっているのかな・・・

それにしても、予想以上に楽しいスポットでした!
2013年9月9日 20:06
次女ちゃん「ツインテ」も似合います♪
あっ!誕生日おめでとうございます。

子供たちに優しい展示館って嬉しいですね。
もちろん大人たちもですがw
コメントへの返答
2013年9月9日 23:03
ありがとうございます!もう少し髪の毛が伸びると、三つ編みとかもすると思うので可愛いんですよね〜(親バカです)

このミュージアム、クルマの凄さの割にはスタッフが本当にアットホームな感じでして、正に趣味で運営しているのがよくわかります。
皆じいちゃん達でしたけれど、あんな余生は素敵だと思います・・・
2013年9月9日 21:35
お疲れ様でした。
楽しい企画、またよろしくお願いします。
キッズたちの元気さに圧倒されてしまいますね^^;
正しいファミレスの使い方が初めてわかりました(笑
コメントへの返答
2013年9月9日 23:05
こちらこそ、ありがとうございました!

子供達のチョロチョロぶりには本当に参って・・・帰りのクルマで爆睡していらっしゃいました。全力で遊べるのって羨ましい・・・

ファミレスは・・・ああやってファミリー層が搾取されていくんですよ〜!
2013年9月9日 22:21
なつかしの名車とかわいいお子さんの
ツーショット撮影ですね

子供は無敵ですね^^

子供さんにはいい思い出ができましたね
いつもながら和みます
コメントへの返答
2013年9月9日 23:10
念願のランチアストラトスとの撮影でございますからね〜!嬉しかったです。
(個人的にはRX-8マツダスピードとも撮影したいのですが・・・)

子供達は、クルマを見に行った事よりも仲良しのメンバーで遊べた事に意義があるみたいで、それはそれで楽しい休日でした・・・!
2013年9月9日 23:47
こんな素敵な場所があるんですね。

おしゃぶりをする子がいなくても
博物館の方は優しくしてくれますか??
コメントへの返答
2013年9月11日 0:16
ここの博物館のスタッフは、とっても詳しく解説してくれますので(しかもお願いをすると中を見せてくれたりします)凄く楽しいですよ〜!!

スーパーカー好きなら絶対に楽しめる筈です!
2013年9月10日 20:39
このメンバーで ロド一台だけ…(笑

二女ちゃんはじめ みんな記念になりましたね~♪

まぁ 大きくなって興味なければ ふ~ん…でしょうが…(^_^;)

私も ここ行ってみたいっす
コメントへの返答
2013年9月11日 0:19
そうなんですよね〜
こういう時は流石に2シーターの宿命を感じたりしますね。

ロードスターで出かけようとしていたら「ワタシも行く」とかなり長女ちゃんがゴネまして・・・そういってくれるうちが華かも知れませんね〜

次はロードスターの集団でいって、館内に写真を飾ってもらいましょう!(そういうサービスもあるんです)

プロフィール

「撮れ高を確認する http://cvw.jp/b/14286/47762410/
何シテル?   06/04 17:45
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation