• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

報告会を行いました

報告会を行いました 先方にお伺いして約1ヶ月ちょい、一部で好評いただいた長期ブログもひと段落した「貴島さんインタビュー」シリーズ。訪問前の企画会議メンバーを中心に、お友達限定で「報告会」を行いました。

場所はロードスターラボ集合場所、「たあ坊」さん宅にお邪魔させて頂きました。(ありがとうございました!)

貴島さんインタビューシリーズ、話自体はもっと聞いていたのですが、内容の統一感のために割愛した内容や・・・

いま書くべき内容では無いものもあったので、割愛していた部分の補完をさせて頂きました。一応パワポでガイドを作っていきましたので、ちょっとだけご紹介です。(赤字を中心に補完しました)

また、文化系ミーティングなので皆様がお菓子や飲み物を持ち寄って頂きまして・・・豪華なおやつ群が!

しかもお土産まで頂いちゃいました。(MAROONさんありがとうございます、部屋に飾っています!)
わざわざご参加いただいたメンバーの皆様につきましては、本当にありがとうございました。ロードスター愛のおすそ分けでございます…!
ブログ一覧 | 貴島孝雄 | 日記
Posted at 2017/09/24 20:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年9月24日 21:18
お疲れさまでした。
貴重なお話聞かせて頂きありがとうございました。
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年9月25日 8:59
こちらこそ、いろいろご采配頂きありがとうございました!口伝ではありますが、少しでもあの時の「雰囲気」を、おすそ分け出来たならば嬉しいです!

自分のクルマへの愛着が深まりますよね~!
2017年9月24日 23:17
病みあがりにもかかわらず、どうもありがとうございました!!
プレゼンに、文章どれも最高でした(^^)
貴島さんのロードスターへの想い、マツダ愛…
ブランドロイヤリティ、ブランドコンセプト、哲学と…
あらゆる点まで考え抜かれているからこそ、今があるんだなぁ〜と感動しました
できるなら、貴島さんの下で…
この10年、20年と…永遠に続くであろうプロジェクトに携わって、どのようにリーダシップを発揮し皆を纏め、夢を実現していくのか、近くで見て学びたいと思いました( ´∀`)
コメントへの返答
2017年9月25日 10:24
こちらこそ、まさかの「愛車」での参戦、お疲れ様でした!

今回の話での気づきは、貴島さんに限らずマツダのクルマ作りは、ボディ剛性や操舵安定性に限らず「楽しさ」まで可視化して、それを人馬一体という言葉に置き換えて実践していること。

そのフィロソフィ(哲学)はコスモスポーツまで遡るそうですが、可視化したのはロードスターだったそうです。

果たして、私たちの次の世代までその精神は引き継がれるのでしょうか!?
2017年9月25日 0:28
ありがとうございました!
こんな貴重な時間を共有できたことに感謝。
ロードスターあればこその素敵な人生に感激。
まだまだzoom-zoomしましょう♪
コメントへの返答
2017年9月25日 19:38
こちらこそ、お土産もお菓子も飲み物も!
ありがとうございました!
貴島さんの言葉をお借りすると、ロードスターは人を繋げる、ですから。

私たちも日本のクルマ文化に、微力ながら貢献出来ているのでしょうか!?
2017年9月25日 1:45
赤字箇所気になる内容ばかりじゃないですか!
前日も遅くまで仕事していたため参加表明できず、、、
行きたかったなぁ。
コメントへの返答
2017年9月25日 19:41
時間を持て余すかと思ったら、結構オンタイムで話が進みました!

皆とキャッチボールをやりながらではありましたが、流石に話疲れた・・・会社のプレゼンと同じような感じです。ともあれ、内容はいずれ!

2017年9月25日 7:01
お疲れ様でした

きっと 再公演があるはず 
キョロキョロ (゜Д゜≡゜Д゜)? 

楽しみに待ってまーす (。◠‿◠。)♡✾
コメントへの返答
2017年9月25日 19:46
今回はご迷惑をおかけしました・・・

この報告会ってややこしいのは、あのインタビューを読んでいる前提だったりするんですよね。

次があるとしたら、それも含めての企画。どんな方法があるかな・・・
2017年9月25日 9:59
ありがとうございました。
濃密なロド愛が満ちた場に身を置けて幸せでした。
帰り道パッシングに応えて振ってくれた右腕に
やり遂げ感を感じました。長期間お疲れ様でした。
一日も早い完治お祈りしておます。





コメントへの返答
2017年9月25日 19:48
こちらこそ、ダブルクラッチさんに頂いた言葉は個人的にそれなりの時間と労力をかけた分、嬉しかったです!

帰り道の悔やむべきは、いい風が吹いていたのでオープンで走りたかったこと。早くハードトップ外せるよう、頑張ります!
2017年9月25日 10:38
濃い時間をありがとうございました。
ロードスターを選んで良かったと確信できる内容でした。

まだまだ網羅されていない話(mizuhoさんが聞いた話+聞いていない話)もあり、聞く人によってもストーリーが変わるので開発秘話は語りつくせないですね!
コメントへの返答
2017年9月25日 19:53
こちらこそ、ありがとうございました。
25年も乗っていれば腐れ縁を超えていますでしょうか?

今回は結果的にNBだけじゃなく貴島ロードスターを振り返る内容でしたが、本当にいいタイミングで話が聞けたと思います。

そうそう、メッセージは先方へメールしておきました!
2017年9月25日 10:47
是非うちの店で関西講演会をしてください!
卑弥呼…。引っかかる(^^)
コメントへの返答
2017年9月25日 19:57
先週そっちに行っていたんですけれど、まさかの女子会に強制参加・・・(うちの部署は私以外女性なのです!)

ロードスターならぬ、恋バナを聞き改めて、俺っておっさんになったな・・・と思った次第です。

お店にお伺いしたいんですけどね~
2017年9月25日 15:00
お疲れさまでした!
時々、城島さんの喋り方が所々に出ていたのに突っ込むか悩んでました。(笑)

貴島さんのロードスターに対する考え方が自分のロードスターに対する考え方と一致していて嬉しくなりました。
それと同じ趣味。(笑)

ロードスターラボ、ネタは無いですが何かやりましょう!(*^-^*)
貴重な話をありがとうごさいました!(*^-^*)
コメントへの返答
2017年9月25日 20:01
広島弁が混ざったのは、手元に書き出した原稿が存在するからかと思われます・・・

クルマの楽しみ方は様々ありますけれど、一つの考え方として私も主査様に確認出来たのは嬉しかったです。

ラボのネタはメンテナンス系でもいいと思うんですよね。鬼門であるリア・ブレーキパッド交換会とかね。歴代車種乗り比べもやりたいけれど、場所がね・・・

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation