• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月23日

2023/09/18 学ドリ2023

2023/09/18 学ドリ2023

池田です.9月18日に富士スピードウェイで開催された学ドリ2023に三重大から池田(アルトワークス 絶対予選突破号),瀬音(NB8C 4度目の正直号)の2台が出場してきました!ホントはもう一人NCロスタがいたのですが事情により出場できず().私の主観になってしまいますが当日の様子を報告させていただきます.




alt



午前0時に部室をデッパツ.私だけ空中分解に怯えながら高速を90キロ巡航で東に東にひた走り…6時半に到着!




alt




出場4回目(なお全て予選敗退)の瀬音君からドリパの路面はメチャメチャ喰うッスよ!と聞いていたので持ち主不明で部室に放置されていたカチカチヒビ割れ15年製タイヤをケツに装備して練習走行へ




alt



案の定バーストして3分くらい走行時間を無駄にしてしまいましたが,特に変な路面という感じはなくタイヤの空気圧で対応できるような感触を得ました.





そして予選.今年は左ターン進入限定で間隔の長いパイロン卍でした.瀬音はスリップサインでかけのタイヤ,私は山無しスタッドレスにエア4キロ張って挑みました.


alt



結果は126台中瀬音が19位,私は8位でした.無事予選突破できましたが,お互いミスしてしまった箇所(進入でアンダー出したり両端の180°ターンで大きく膨らんでしまったり)がハッキリしていたので練習して来年はさらに上位に行きたいです.ドリ天的には瀬音が4連続予選落ちとなるのを期待していたようですが笑.おめでとう!



 



本戦1回戦は,全開で加速した後逆振りしたりサイドで飛距離伸ばしたり減速するようなことせずにドーンと飛び込んでアウト側寄ってドリパの端を大きく180°走れ!というものでした.瀬音は1本目は綺麗にまとめて2本目は進入でスピン.私は1本目は進入で,2本目は出口で後ろ2輪脱輪してハンドルが戻ってしまいました.イキすぎィ!ンアッー!(≧Д≦)


alt

↑すごくいい感じに撮ってくださってる方がいらっしゃいました!自分で作ったクルマなのにこんなに切れ角あるの初めて知りました.



結果60台中瀬音は30位,私は42位でした.上位10位が決勝に行けるので我々はここで終わり!
あまり走ったことのない広々としたコースで,エスケープゾーンもしっかり設けられていたので思い切って走れたのですが,個人的に普段2速ばかりなので3速での高速横滑りに慣れていなかったこと,トランスファを労ってクラッチ蹴り進入を身に付けていなかった(いつもサイドかハンドルこじって振り出し)ことが悔やまれます.今後いつものモーターランド鈴鹿だけでなく鈴鹿ツインや名阪Cにも走りに行っていろんなシチュエーションを経験したく思います.



 



最後にフリー走行.ただでさえ最後の走行枠は事故率が高くて危ないのに,ニンジン棒でメチャクチャに煽られたり経験したことのないギャラリーの多さに楽しすぎて完全にバカになっていました.
頭がパァになったヒトは何するかというと普段しないことをするんですね.トランスファを労ることなんかはるか彼方に忘れ去り,ノリと勢いで初めて3速蹴り進入した結果コースアウトしクォーターガラスを粉砕.試行錯誤のうえ出したアライメントも狂ってハンドルが勝手に右に切れるようになってしまいました.でもこのくらいなんてことないし楽しいから全然オッケー!👍
会場の雰囲気のおかげで間違いなく自分の限界を超えた走りができました!


alt


alt


alt



 



その後一部の人は気を失いそうになりながら無事帰着.



 



亡霊と言われる人が現れるのが納得のとても楽しいイベントでした.実際この文書きながら学ドリロスになっています.また来年も応募させていただきます!



 



最後になりますが,ギャラリーに来てくれた人,動画写真撮ってSNSにあげてくれた人,会場を盛り上げてくれた人,運営の皆様ありがとうございました!!!


alt



池田

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/23 03:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車
蓮襟さん

親父のフランス車はデザートか、メイ ...
岐阜の親父さん

アクセラ君ご苦労様でした!
Rosso Alfaさん

①2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

クルマ・ジャケ「What It F ...
ねも.さん

俺たちの想いは静岡のサッカーファミ ...
あきりょさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S15シルビア トランク修理 その3 フィッティング(?) http://cvw.jp/b/1476796/42105645/
何シテル?   10/25 00:43
三重大学自動車部です。 自動車部の日常を中心にお知らせしていこうと思います。 今、三重大学自動車部では部員を大募集してます。 免許や車、知識がなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:03:12
【覚え書き】左フロントハブベアリング交換距離28万9674km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:37:34
やっぱり貼ってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 22:10:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
EGシビックから乗り換え、現在のジムカーナ車両です。
スズキ アルト スズキ アルト
1年生の練習車両& 軽耐久車両です。 元々部員の個人車でしたが、部で買い取り、軽耐久参 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
三重大学自動車部のダート車両です。 前のボロボロなNAの82とは違い、念願のターボ車で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前ダートラ車両がエンジンブローしてから早3年、このダートラ車両で参戦してます。 昨年、練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation