• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

4月のホットウィール (ドンキ編)

4月のホットウィール (ドンキ編) 4月のホットウィール発売日のイオン編ヤマダ編ネット通販編で十分満足な結果が得られたのですが、その数日後に驚安の殿堂ドン・キホーテでもダメ押し買いをしています。

このドンキ編で4月のホットウィールは完結です。






ドンキでダメ押し買いしたのは既にイオン、ヤマダ電機、ネット通販で買ってたものばかりです。

自身にとって2個目、3個目、4個目になるものをダメ押し買い9車種9個。


CORVETTE C8.R

初ホットウィール化した最注目のC8コルベットはのぼせて結局4個も買ってしまいました。

最新C8コルベットのWEC参戦レーシングカー仕様です。


ミッドシップ化された新型コルベットはコーナリング性能とトラクション性能がアップ!?


WECやウェザーテック・スポーツカーシリーズで勝利を重ねるなど大活躍が期待されます。



’67 CAMARO

カマロは3個になりました。 うち1個を開封してみます。

カバーされたヘッドライトとグリルは底面シャーシと一体の銀メッキプラ部品で。


後輪が大きくてホットウィールらしい前傾スタイル。 マフラーはサイド出し。


真っ白ボディーに何やらたくさん文字がプリントされ派手な初代カマロでした。



CORVETTE C7 Z06 CONVERTIBLE

このC7コルベットも結果3個になりました。 うち1個を開封してみます。

プリントされてるK&Nとはエアフィルターなどを製造する米国の自動車部品メーカー。


前後のホイール色が異なりますが台紙カードのイラスト通りなので無問題です。


赤とオレンジ色のストライプもまたK&N社のイメージカラーです。



’98 SUBARU IMPREZA 22B STi-VERSION

インプレッサ22Bも結果3個になりました。 うち1個を開封してみます。

WRCで3連覇したワールドラリーカーをイメージした限定ロードモデルがインプレッサ22B。

ヘッドライトやエンブレムも細かくプリント。

自身もかつて黒色のWRXを2台乗り継いだのでインプレッサには親しみがあります。

台紙カードのイラストでは黒色に見えたけど、実際のボディカラーはラメ入りキラキラな藍色。

希少な2ドアクーペのインプレッサで前後フェンダーもワイド化されてます。

リアランプも細かく塗り分けプリント。 ベーシックカーなのによく出来てる。


’98 HONDA PRELUDE

今月から始まった単品販売6種のうちの1種で、数多く売られてたプレリュードは2個買い。

イエローボディーに真っ黒なボンネットでツートーンカラーな最終5代目プレリュード。

ボンネット先のヘッドライトはそのまま黒の塗りつぶし。 小さくホンダのエンブレムあり。

スペシャルティークーペらしくサンルーフ仕様。 内装は真っ赤でホイールは白色。


リアビューは細かくてリアランプやエンブレムだけでなくPRELUDEの文字や鍵穴まで再現。



’06 PONTIAC GTO

ポンティアックGTOは正常品欲しさに2個目買いです。

最初に買ったのが前輪ホイールに色が無いエラー品だったので改めてドンキで正常品をげっと。


エラー品のほうを開封してみました。

BMWのようなキドニーグリルです。 ボンネット上の大きなエアスクープも特徴的。

本来は4輪とも銀色ホイールであるべきところが前輪左右の2輪が真っ黒ホイールのエラー品。

その前輪はホットウィールのドラッグカーによく使われる極細タイヤが装着されてます。

リアフェンダーのところに黒いラインが入っててSUPER DUTYの文字があります。

ドラッグカー仕様のためウイリーバーやパラシュートが備わってました。


’21 FORD BRONCO

今月から始まった単品販売6種のうちの1種で、数多く売り場に並んでたブロンコも2個買い。

今年5月に製造開始されるという新型フォード・ブロンコが早くもホットウィール化です。


太いオフロードタイヤは4輪とも車体から大きくはみ出てます。


なかなかカッコ良いですね。 個人的には登山のお供にぜひ連れて行きたい1台です。



2020 KOENIGSEGG JESKO

謎のスーパーカーなケーニグセグ・ジェスコもなんとなく2個目を買っておきました。

今回のホットウィールで初めて知った謎過ぎて極めて縁遠い存在なケーニグセグ・ジェスコ。 


大富豪しか買えない数億円単位の超スーパーカーで5ℓV8エンジンは1300psを発揮!


逆向きに付いてるんじゃないかと思えたほど大きく弓なりに湾曲したリアウイングが実に特徴的。

他の車種では見ないような縦長のリアウィンドウはクリアパーツが使われてます。


’95 MAZDA RX-7

当初はトイザらス発売なので手に入らないと思ってたRX-7は最終的に3個げっと。

自身もかつてFD3S型RX-7を愛車にしてたのでこのホットウィールは嬉しいです。

しかも愛車と同じブラックカラー。 ただし、これは北米マツダ?エンブレムで左ハンドル仕様。

余計なプリントが無く黒一色なのが良いです。 RX-7のホットウィールでは過去一番と思える。


流面形のヌメヌメしたスタイルがカッコ良いです。 リアランプやエンブレムなども細かい作り。



ということで、4月のホットウィール完結となるドンキ編では9車種全てを開封。

どれもこれも素敵なホットウィールばかりでしたね。 以上です、ありがとうございました♪
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2021/04/25 18:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「豚カツとじに定食を食べてる。」
何シテル?   06/02 12:47
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation