• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2021年11月04日 イイね!

カマロ復活! 車検終わりました

カマロ復活! 車検終わりました愛車カマロの車検が終わりましたの速報です。

いつものショップに預けてずっと必要部品の輸入待ちが続いてましたが、ここにきて一気に事態が動き出して電光石火の車検通過! 部品が届けば話は早い。

カマロ、実に約2ヶ月(62日)ぶりの復活です。




まず今朝は車検に必要な自賠責保険をJAで更新してきました。(代車の三菱ekワゴンで活動)

自賠責保険をJAで掛けると任意保険(JA自動車共済)の掛け金が少し安くなるためです。

その足でいつものショップを訪れて自賠責保険の証書をお渡しします。

本日車検を通すとのこと。


-----------------------------------------
果報は寝て待て。
-----------------------------------------


午後、車検が通って納車できるとの一報を受けて再びいつものショップに向かいます。

GSに寄って代車で借りてた三菱ekワゴンは満タン返しで最後10回目の給油。

前回から204km走って満タン11.65ℓ入ったので燃費は17.51km/ℓでした。

さらに、2ヶ月間お世話になったので感謝の気持ちを込めて洗車機に入れてあげました。

過去含め代車を洗車するのは初めてです。 それほどekワゴンは活躍してくれましたからね。

16時過ぎ、いつものショップにカマロを引き取りに。 代車ekワゴンとはここでお別れ。

2ヶ月間も私物化して結局トータルで2373km走行。 ありがとうございました♪

車齢25年カマロ車検整備の主な内容は、トランスミッションマウント交換、前輪左右タイロッドエンド交換、デフカバー&ガスケット交換、左ストップランプ交換などなど。(後日、整備手帳に纏めます)

ただ、当初お願いしてたエンジンオイル&エレメント交換が明細に記載無いのは謎。 確認中。

久しぶりに乗る愛車カマロは本日のところ時間が無い都合で帰宅までの数kmだけ走行。

インプレッションとしては、それまで重い車体を力技で無理やり動かしてた印象が、スムーズに軽くなって本来の性能に戻った?そんな気がする。 その一方で、走行中はステアリングの奥、インパネの下辺りから、聞き慣れないカチカチとリレーが引くような異音が絶え間なくする。 何だろうこれは?
明日もう少し乗って確かめたい。 ともあれ、車検が終わって約2ヶ月ぶりにカマロ復活しました!
Posted at 2021/11/04 23:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2021年11月04日 イイね!

魁!!吉野家塾 悲報!牛丼値上げ

魁!!吉野家塾 悲報!牛丼値上げまずは悲報からお伝えせねばなりません。

10月29日(肉の日)午後3時より吉野家の牛丼が突然の値上げとなりました。







並盛で税込39円の値上げ。 米国牛肉食材や原油の高騰で止む無くの値上げ踏み切りです。
alt
まさに青天の霹靂、寝耳に牛すき鍋御膳、突然のことに戸惑い狼狽え、今後の魁!!吉野家塾通いへの影響が心配されましたが、よくよく確認するとポケ盛や朝定はお値段据え置きとのことで、最悪の事態は免れとりあえずはひと安心しました。


ということで、前回の吉野家ブログから本日までの魁!!吉野家塾通いの軌跡を纏めます。

前回までの魁!!吉野家塾ランキングです。
alt
お住まいの町ではずっと7位が続いて変動無し。 上位陣の牙城は崩せずにいました。


いったい6位の人はどれくらい先を走っているのか? ともあれ毎日通い続けることが大事。
alt
なお、代車で借りてる三菱ekワゴンで主に活動しています。

吉野家の朝定メニューは一汁三菜朝膳。 またも納豆牛小鉢定食を頂きました♪
alt

魁!!吉野家塾のランキングは・・
alt
お住まいの地域では依然として変動無し。 全国ランキングでは4266位→4232位に着実アップ。


牛丼が値上げとなったことで、吉野家の全メニューの中で最もコスパが良いのは朝定と思います。
alt

朝定メニューからまたもや納豆牛小鉢定食を頂きました♪ 税込404円で一汁三菜朝膳。
alt
税込387円から426円に値上げした牛丼並盛よりも安くなってしまった。

さて、魁!!吉野家塾のランキングは・・
alt
おっと! ついにお住まいの地域でのランキングに動きがありました。
お住まいの町で7位→6位、県で15位→14位、全国では4232位→4206位にランクアップ!


月が変わって11月になりました。 8月下旬から続く吉野家通い。
alt

お店の外壁に11月5日から始まるポケ盛第3弾を予告するタペストリーが掛けてありました。
alt

これを見てビックリ! 第3弾のポケモンフィギュアはなんとたったの3種のみでした。
alt
第1弾が全5種、第2弾が全6種だったので、ファイナルとなる第3弾は全7種を想定してましたが、まさかたったの全3種だとは夢にも思わず拍子抜け。 これは短期決戦となりそうですね。

さて、この日は60米礼(マイル)貯まったボーナス特典として牛丼並盛半額券が付与されました。
alt

ということで、税込387円から426円に値上がりした牛丼並盛を頂きました♪
alt
会計は牛丼並盛半額券を行使して213円のお支払いです。

魁!!吉野家塾のランキングは・・
alt
お住まいの地域では変動無し。 全国ランキングでは4206位→4166位に着々とアップ。


ポケ盛第3弾のスタートを見据えて体を鈍らせないようウォーミングアップを続けます。
alt

朝定メニューの中からハムエッグ納豆定食を頼みました。 どんぶり飯大盛りは言わずもがな。
alt
しかし、カウンター席向かいの巨漢がどんぶり飯大盛りを2回お替りしたのには驚いた。

これまでハムエッグは無理を言って玉子固めでお願いしてましたが、伝票を見て玉子固めが正規の注文であり、決して特別なものでは無く気兼ねする必要も無かったことに気が付かされました。
alt
玉子固めはメニューに記載無く、裏メニュー?裏注文?つゆだくと同じいわゆる通の頼み方?

さて、魁!!吉野家塾のランキングは・・
alt
お住まいの地域では変動無し。 全国ランキングでは4166位→4136位に着々とアップ。


ポケ盛は午前11時からの販売だけど、朝定メニューは午前11時まで。
alt
よってポケ盛チャレンジ中以外は、基本的にコスパが良い朝定を食べる11時まで男です。

再び納豆牛小鉢定食を頂きました♪ 
alt
朝定は納豆牛小鉢定食とハムエッグ納豆定食を繰り返すヘビーローテーション。

魁!!吉野家塾のランキングは・・
alt
お住まいの地域では変動無し。 全国ランキングでは4136位→4093位に着々とアップ。


そして本日の朝です。 明日からはザ・ファイナルのポケ盛第3弾が始まる。
alt

なので朝定メニューはこれでしばらくの間食べられなくなる?
alt
ハムエッグ納豆定食の玉子固め、ご飯大盛りを頂きました♪

最新ホットな魁!!吉野家塾のランキングです。
alt
お住まいの地域では変動無し。 全国ランキングでは4093位→4056位に着々とアップ。
前を走る5位の人はどれくらい先にいるのか。 あと全国は3000位台も見えてきました。


いよいよ明日はポケ盛第3弾のスタートです。 最後の聖戦のつもりで臨みます。

自身の魁!!吉野家塾はポケ盛で始まりポケ盛で終わる? 第3弾が終わったら塾も卒業かな。
Posted at 2021/11/04 18:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation