• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

下回りの洗車♪

こんにちは♪


朝晩はかなり涼しくなってきましたね、今日も朝は曇っていて長袖でないとなんて思っていたら、日があたり少し動くと暑くなります。



9月30日の台風の影響もあったのでコイン洗車場にて下回りを重点に洗車とワックス掛けを朝から行ってきました。







洗車の際、洗ってから拭き取るときはドア、ボンネットも開けて水の掛かるところも拭き取ります。



ボンネットを開けて拭き取っていると知らない人から『このクルマは何ていうクルマですか?前ヒンジなんですね~!』と声を…自分より年上の感じの方でした。


そうですよね!
昔は前ヒンジのクルマあったけど、最近(ウチのカングー、最近でもないですが)では珍しいですね。
そんな会話でした。








ウチで洗車してたりすると、知らない人に『ここ、クルマ屋さんですか』なんて声を掛けられた(笑)こともありました。当時、土に帰りそうな感じのクルマを2台置いてあった(爆)し、現在は家族のクルマを入れて5台。


オートエアコン車が1台、他4台はマニュアルエアコン。
オートマチック車が1台、他4台はマニュアル。
エアバック付が1台、他4台は装着なし。
ABS付が1台、他4台は装備されてません。
左ハンドル車3台、右ハンドル車2台。



このように書き出してみると…(爆)



極端に旧車ではないですが90年ごろ~2001年のクルマばかり。

オートドライブやオートライトなどの装備はないです。あっても必要と思わないし、以前オートドライブが装備されていたクルマを所有したことがありましたが、使用したのは面白半分で1回のみ、正直利用価値はありませんでした。



個人的に『オート』と付くものよりは『マニュアル』派なんでしょうね!(笑)


ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2012/10/14 12:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 18:56
見知らぬ人と、クルマ談義。めっきり減りましたが、やはり乗ってるクルマによっては、まだそういうシーンもあるのですね!!

たしかに過剰な装備は必要ないですね。

でも80年代の過剰装備は好きだったりして(笑)。
コメントへの返答
2012年10月14日 19:21
ハハハ!

最近のクルマで前ヒンジは…ということだとは思いますが、ほんの少しのクルマ談義はよかったですね。

80年代の過剰装備は笑えるからイイです。

でも、今のはまったく笑えないし過剰も過剰であるし、安全のような言い方やラクしましょうと言ってるけど、実際には全くの無用なものですね!
2012年10月14日 20:09
どうも♪
お疲れ様。

ココの洗車場見たコト有るような気が。

W町?
コメントへの返答
2012年10月14日 21:16
こんばんは♪

そうですか?
比較的に通りからは入った感じのところではある洗車場だと。


?何町かは知らないんですよ。(汗)
2012年10月14日 20:10
こんばんは!

カングーって、前ヒンジだったんですね、初めて知りました。

知らない人から話しかけられること・・・私は多いです。

ラグレイトだと「こんな大きいの大変でしょう」が一番多くて、
レパードだと、もう人それぞれで、毎回洗車時間が長くなります(苦笑)

過剰装備・・・確かに増えました、いらない装備も多く、かえってエコを感じない部分もあります。 

 正直今乗ってる大きいだけで装備は軽並みのラグレイトは、いい車だと私は思います。
コメントへの返答
2012年10月14日 21:25
こんばんは♪

そうなんですよ!
でも、前モデルのカングーのことで現行はちがいます。

自分は話しかけられることは滅多にないですね!

レパードは洗車時間が長くなるというのは…納得してしまいます。(笑)

過剰装備、特に安全と言われるようなもののは大きく『?』を感じますね。
自動でブレーキ…正直、運転に対する意識をなくしてると思ってます。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation