• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

めぐりあい、車山高原2012②♪

めぐりあい、車山高原2012②♪ 前回からのつづきでフレンチブルーミーティング、FBMでの楽しみ方も皆さんそれぞれです。

同じクルマのお仲間同士、フリーマーケットを行う人、お宝品を探し求める人など様々。(笑)



今回、5名で来たFBM、1人はお宝探し、4人はお宝(?)なヘ●タイ車探しに向かいます。




グランド会場のフレンチ大テント村の雑貨やパーツ、グルメを後にし、グランド会場に入ってきたクルマを見、ビーナスラインから下りながらある、あちらこちらの駐車場必ずやお宝が居るはず(爆)






マトラ・M530

2+2の4人乗りミッドシップ『M530』はマトラ『R530』空対空ミサイルの製品名からの由来です。
また、マトラはルノーエスパスの開発・製造に3代目まで関わっていました。FRPの外装なども技術もミサイルや宇宙開発のものが生かされていたのでしょうね!

今回のFBMではエスパス1、2を見掛けなかったのが残念でした。





ルノー9(ヌフ)

フツウのセダンのスタイル、前は日産サニーや後ろは三菱ランサーにも見えてくるようなデザインですね!(笑)








フリーマーケットも色々とありました。
こちらは陶器のお店、手作り感がいっぱいのフリマでした。






普段は見ることの出来ないルノートラフィック、FBMでしか見たことがありません。
今回は4台も…ほしい、目の毒でもありました。(苦笑)








シトロエンエヴァシオン

きれいなカラーのエヴァシオンです。欧州のミニバンはどこかちがいますね~!









親ガメの上に子ガメをのせて…(笑)このひと手間に心が癒されますね~!







1949年製のシトロエン・トラクシオン・アヴァン、FBMでは1台見ただけだったような、希少なる1台ですね。
オーナーさんはフランスの方です。







ルノースピダー、FBMでは何台かいましたが、今回の寒さ、天気では…。
しかも、この個体はフロントウインドがないタイプです。(苦笑)





フォトギャラリーもどうぞ!


フォトギャラリー ルノー編

フォトギャラリー シトロエン編

フォトギャラリー プジョー編


ブログ一覧 | めぐりあい | 日記
Posted at 2012/10/30 20:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ステロイドの影響
giantc2さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 21:16
ホントにこのイベントは懐が深いというか、皆さんがそれぞれに、いろんなクルマで楽しまれていてまた、その幅も広くて楽しい素晴らしいイベントだと思います。

自分はフランス車のオーナーになったことはありませんが、ここへ来ると「おカネさえあればな~」と思うコト必至(汗)!

9は、キャビンのアッパー部だけを見ると、ランサーEXにそっくりですね。
こんなスリムでボクシ―なセダンもう世に出ることはないのでしょうか。

トラフィック、エヴァシオンなどのマルチパーパスも、実用重視なのは間違いないですが、どこか「遊び心」が感じられるんですよね。

トラクションアヴァン、やはりイベント以外ではなかなかお目にかかれませんが、普通に走って来られるのもクルマ、ドライバーさんともに、強者ですね!!

スピダーのオーナーさんて、なんであんなに気合が入っているのだろう(笑)?
まあ、バイク乗りの感覚なんでしょうね!!
コメントへの返答
2012年10月30日 21:42
FBMは他のイベントと、また雰囲気がちがうんですよね!
なんだろ~、手作り感みたいなところなんでしょうか?
気持ちも和ませてくれるんですよね、当日は寒かったけど暖かさ(気持ち)がありました。

9もよかったですね!
フランスのセダンも…大きいのではなく、イイな~なんて思ってしまいます。(苦笑)

フランス車全般に言えることかも知れませんが遊び心はありますね。

ときどきは走ってる姿、トラクションアヴァンを見るんですよね、一般道でslcinquecentoは?

スピダーの方が寒いでしょう。バイクならエンジンの熱が下の方は多少イイかも知れません。
2012年10月31日 6:00
なるほど、9はトラッド・サニーにも似てますね!

車以外では陶器のミニカーがすごく気になりました。
陶器とは無関係の私ですが、“せともの”の街で生まれ育って生活してますからね・・・
何か1つ買っておけば良かったかな?
コメントへの返答
2012年10月31日 6:19
前はサニー、後ろはランサーEXという感じでしょうか?

オレンジ色のカングーで陶器のフリマしていた方は他のイベントでもフリマしてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/807376/profile/
2012年11月1日 17:06
こんにちは!
FBM来られてたのですね。
是非お会いしたかったです。
もしかしたらすれ違ってたかもしれませんが。
コメントへの返答
2012年11月1日 17:26
こんにちは♪

FBM行ってました。
自分も是非お会いしたかったです。

メインとなるテント村やグランドよりは他の駐車場の見学の方が主でした。(笑)

コメントありがとうございました。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation