• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

覆すことの回答がピンクのクラウン!?

新型のクラウンが発表されて、う~ん!となることばかり、そこに極め付けともいえるようなピンクのクラウンも登場。(笑)


トヨタさんはすべてのクルマに大胆なデザインを持っていき、走りのイメージを変えることが目的のようなんですが、トヨタにあるすべてのクルマを大胆なデザインにしてどうするのかな~?


クラウンは大胆なデザインとかにするクルマとはまったく違うと思いますが、そして、ピンクのクラウン、まさか、イメージカラーではないですよね!



トヨタの社長さんはピンクのクラウンは女性の方が乗られるとカッコイイと言われたようですが…。(笑)








新型クラウンは保守的なイメージを覆すことを狙ったとも言われていますが、そのわりにはCMや発表会でも歴代クラウンを出してきてます。なんだろ~よくわかりません。(笑)



これでは、歴代のクラウンが泣くと感じてしまうし、クラウンは保守的なものであってほしい日本のクルマと思います。



※個人的な意見です。
ブログ一覧 | 気になること | 日記
Posted at 2012/12/26 17:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

本日は……
takeshi.oさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 17:41
前田敦子にクラウンをプレゼントするより、ピンクのクラウンを林家ぺー・パー子夫婦にプレゼントしたら良かったですね(笑)
その方が宣伝効果あったかも(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月27日 13:52
こんばんは♪

トヨタさんの考えていることがわからないですね!

若い女性の芸能人にプレゼントならという発想も…しかも、2台目ですからね、(笑)

10月に免許取ったばかりで、いつかはクラウンがスグにクラウン。(汗)
2012年12月26日 21:30
確かに「話題性」ではインパクトありだったと思いますが、シェア拡大になるとはあまり思えません…
山村聰さんのMS50「白いクラウン」は、これまでのクラウン=黒塗(法人)から、パーソナルユースへの市場拡大に成功しましたが…
若返り、外車ユーザーの取り込み…レクサスではダメなのでしょうか。苦笑
※あくまでも私見です。
CMのバックに流れるシナトラの「夜のストレンジャー」は好きです。
コメントへの返答
2012年12月26日 21:42
「話題性」ではインパクトありますね~!クラウンをプレゼントしたり、ピンクのカラーの市販、でも、中身はどうなのという感じしかしません。

MS50では「白いクラウン」で白いカラーのクラウンの定着という意味でも大きかったですね!

歴代のCMも日本のクラウンという映像、音楽という感じがありますが、新型は…(笑)
2012年12月26日 22:07
いや~、ホント最近のトヨタはわかりませんね~。
あの、大胆にするという発想そのものは、いいんですよ。だけど、トヨタが自画自賛するほど大胆なチェンジじゃないでしょう?

顔つきに騙されて、なんだか凄く変わった印象ですが、フロントマスク以外はむしろキープコンセプトで変わり映えしないと思います。

トヨタが言う「Reborn」って結局、日産が大不振だった頃イチローを起用しての「変わらなきゃ」キャンペーンと同類なんですよ。

この時の日産もそうでしたが、自分達も今造っている車がダメなのを自ら承知しているせいかやたら、多弁になって、必死に繕うことにばかり長けてしまって・・・・。

大体トヨタの言う、Rebornというのは自らが生まれ変わる(いつ死んだんだョ)というより、80年代半ばの「ハイソカー」ブームよもう1度!というムシのいい願いだと思います(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 22:20
ピンクのクラウン=女性、この発想も「?」女性の方だってピンクじゃなく他の色に乗ってもカッコイイんじゃないんですか?

見た目の変わりどころはフロントデザインだけ(笑)、他は大胆なチェンジではないですね!

変わらなきゃ、変わらなきゃが空回りしてるだけかもしれません。

ただ、デザインを変えれば走るという発想もわからないし、やっぱり、見た目の重視なんでしょうかね!

これがカッコイイ…(笑)
2012年12月26日 22:40
度々、スミマセンです。
新しいクラウンのCMについて。



「クラウン、何だか長い眠りから覚めたような気分です。」って、まるで今までのクラウンが惰眠を貪っていた駄作のような言い回し。

トヨタに限らず、こういうメーカー多いですね。テメーが作ってた過去のモデルを駄作扱い。

自分はユーザーでないから、全然構いませんが日本のユーザーは、自分が今、または過去に乗ってたモデルがコケにされて腹を立てないですよね、皆さん大人なのかな~。

それとも、私自身の単なる「下衆の勘ぐり」なんでしょうか(笑)
確かに、自分の物の見方も相当ひねくれてますけど。こんな見方をする大人になった自分を恥じるべきなのかな~。
コメントへの返答
2012年12月27日 7:15
ハウスハウス(謎)とんでもございません。

特に、日本のメーカーさんは過去のモデルを…ありますね。
個人的にその場合は気分のいいものではありませんね!

車名を色々と理由をつけてはなくしてしまうのもそんな風潮が各メーカーにあるかでしょうね。

前にも言ったことがあると思いますが地元の某自動車メーカーの本社近くでも夕方で暗くなってもライトさえ点けない社用車の多いこと、そんなの見てしまうと所詮はこんな人たちがクルマをつくってるのではとても情熱のようなものは感じられず、イイクルマなど出来ないのかな~とも感じてますよ!

車メーカーの社員なのに夕方でもライト点けない運転態度、信じれません。(滝汗)

よく、ブレーキランプが切れているクルマが多い、地元メーカー車両、未だに切れてるクルマを見掛けるというのはいい加減な態度、対策もされてないようなのはなんだろう。
2012年12月26日 23:08
どうも♪

桜色じゃ
無いんだ。
コメントへの返答
2012年12月27日 7:07
おはようございます♪

何処かの車ニュースでは「ドラえもん」のどこでもドアの色をイメージしたと書かれていましたよ!

桜色では濃すぎるような感じですね、もっと淡い色でないと。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation