• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

アストンマーティンDB5はこの映画♪




1963年~65年に造られたアストンマーティンDB5

基本はサルーンとドロップヘッドクーペ、3995cc 6気筒DOHC 標準モデルで3連装SUキャブで282馬力

また、エステートワゴンのシューティング・ブレークが12台のみ制作もされたようです。






でも、一番有名なところでは、やっぱり映画007シリーズでのDB5ですね!
そして007シリーズはアストンマーティンDB5かな~。










007シリーズの中でいくつかの作品で登場してきますが、一番印象の強いのはゴールドフィンガー、レーダーや射出式の助手席と面白い装備もあったり、(笑)









ゴールドフィンガーを観たり、他の007シリーズも今、観ても昔の映画という感じが全然しないところがとても好きなところです。
ブログ一覧 | 60年代 | クルマ
Posted at 2013/02/06 22:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

朝活⑬。
.ξさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年2月6日 23:02
ホントにスタイリッシュですよね。
あちらのクルマと映画は。

自分はDB-5に乗ったことは勿論ありませんが、外見の優雅さとは正反対にワイルドで男らしい乗り物だとか。
まさにボンドのイメージとかぶりますよね!!

イギリスはヨーロッパの中でも独特な自動車文化を持ってますよね。

最新作ではDB-5大変なことになっていましたが(汗)
コメントへの返答
2013年2月6日 23:18
DB5、乗るようなことなどないとは思いますが憧れはありますね~!(笑)

スタイリッシュ!!

最新作は観てないんです。(泣)DB5がタイヘンなことに…気になります。

今までに数々のクルマが映画に登場していますが、アストンマーティンDB5が一番かな~。
2013年2月7日 19:17
アストン(〃▽〃)キャー♪

いつの時代もその口(グリル)の形♪
ずっと変わらないんですよね~゚+.(*゚▽゚)゚+.゚

どの時代もホントカッコイイ!!!!!

うちの近所、アストンマーチンのディーラーの何かがあるんですよ。。。
(秘密基地みたいな感じ)
そこに色んなアストンの子が入庫してきて
うちの近所を激走してるんですけど・・・
クォォォォオオオオオン!!!
て言うんですww
音がレーシー過ぎて萌え萌えなんですw
コメントへの返答
2013年2月7日 20:03
そう、そう、エンジン音…大切ですよ~!
アストン他のメーカーのクルマと比べると大人しいスタイルなんですが、走るとイイ音してますよね~。

イイな~アストンのディーラーがご近所に、ひとりでは入れないような雰囲気のディーラーではありますが入ってみたい。(笑)

秘密基地…この響きもイイです。(笑)

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation