• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

ふたりのアクティブ・ビークル。ダイハツミラ・ターボRV-4♪

ふたりのアクティブ・ビークル。ダイハツミラ・ターボRV-4♪ こんにちは♪




今日はダイハツミラです。



ミラの中でも3代目にあったRV系のミラTURBO RV。
(カタログは1992年8月)


発売は92年8月、限定販売車のようにも感じますが、しっかりとカタログモデル、正直、見た記憶がありません。
台数的には限定販売車のような感じかも知れませんね~(笑)



パッと見ても、ノーマルのミラとは違います。
フロントのグリルガード(標準装備)、に大きなタイヤ、ルーフレールなど




リアにはスペアタイヤがこの位置のつきます。




エンジンは12バルブEFIターボエンジンを搭載し最高出力ネット64PS、最大トルク9.4Kg-m
ミッションは5MTと4AT
フルタイム4WD
と軽自動車のなかでも高性能ですね~





当時の軽自動車でスポーツ系な車種のシートってカラフルな色が使われていましたね~

オプションでキャンパストップも選択可能。





RV-4のサイズはノーマルのミラと全長、全幅は同サイズで車高がノーマルミラが1400mmでRV-4が1550mmです。


最近の軽自動車、マニュアルが少ないので、足にちょっと変わった軽自動車を選ぶならミラターボRV-4のマニュアルにキャンパストップ付?、とキャンパストップがどれだけ残っているのかわかりませんが、選択としてありですね~(笑)

ブログ一覧 | 90年代 | クルマ
Posted at 2013/07/22 18:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

あがり
バーバンさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 19:56
どうも♪

赤いのなら
時々
エコパに。
コメントへの返答
2013年7月22日 20:56
こんばんは♪

>エコパに…
それは、気になる情報です。(笑)
2013年7月22日 21:38
こんばんは。

少し前にGooでミラRV-4の5MT見つけました。

この不必要感、最高です!
コメントへの返答
2013年7月22日 22:01
こんばんは。

>GooでミラRV-4
ありましたか~
それも、5MT!

気になるクルマです。
ミラRV-4。
2013年7月22日 23:21
こんばんは。

自分がホンダのワンダーシビック・シャトル1.5iに乗っていた時代、
後輩が運転する初代ミラターボに高速でブチ抜かれました。
床まで踏んでも追いつかなかった記憶があります。

それのフルタイム4WD版ですか。 存在自体知らなかったです。
キャンバストップ付きだと、使い勝手はフィアット・パンダの4x4みたいな
感じになりますね。 速さは全然違うけど。面白そうです。


コメントへの返答
2013年7月23日 20:23
こんばんは。

この頃の軽自動車、じゃじゃ馬のような感じでカッ飛べるような車重の軽く、ターボ付のが多かったですね~。

カタログモデルでしたが台数的にヒットはしませんでした。

キャンバストップ付はパンダ4×4に似ていますね。
この頃は、フェスティバのキャンバストップが売れて、他のメーカーもキャンバストップを出したりしてきました。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation