• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

ワインディングロード篇を観ると悪魔のはしご段に挑戦!を思い出します。

最近流れている、新型スバル・フォレスターワインディングロード篇





これを、観るとKP-61スターレットのCMでオブ・アンダーソン氏の悪魔のはしご段に挑戦!
を思い出します~。

トヨタ1300♪スター~レット♪






今から思えばパワーも装備もあった訳ではないけれど、

シンプルで軽く素直なFRでした。



スタイルも車重も違い、もちろん駆動方式も違いますが、現在乗っているカングーにシンプルなところは似ているような気がします。
ブログ一覧 | 80年代 | クルマ
Posted at 2013/08/21 20:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年8月22日 0:04
 こんにちは。
 トヨタ車にコメントするのは初めてかもしれません。

 このCMは小学生の頃で、子供ながら印象深かったです。
 でも、このCMにオベ・アンダーソンが出ていたということは、後々知ることになるのですが、名前の表記が「オブ」・アンダーソンだったということは、初めて知りました。

 CMの最後の「スターーレット!(チャン♪)」というジングルはすごく印象深いです。
コメントへの返答
2013年8月22日 17:43
こんにちは。

このスターレットのCMは私が免許取得の前でしたが、最初の愛車が前期型スターレットであったのでよく覚えています。(笑)

オべ・アンダーソンはオヴェ、オべ、オブと書いてあるものによって表記も違うようですね~

確かに、CMの最後「♪スター~レット!♪」は印象深いですね。
2013年8月22日 8:57
おはようございます。1982年までグリーンのスターレット、初めてのオートマ車でした。2速ATで力がなかったのでワイヤーの調整でシフトダウンが早まるようにしたりしてたのを思い出しました。とても懐かしく拝見しました。この頃のCMはこういう走りを表したものが各社多く楽しかったです。
コメントへの返答
2013年8月22日 17:47
こんにちは。

そうですよね~
この頃のCMは走りを表していました。
CMを観るのも楽しかったし、買う気持ちにもさせてくれるCMでしたね。
ここ最近は、有名人の方が主役?のようなCMばかりでさみしいです。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation