• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

田舎まで…

田舎まで… こんばんは♪



今日は田舎まで一っ走りクルマで走ってきました。

田舎といってもクルマで片道約2時間ほどなので遠いものではありませんが。


朝の天気予報では午後からは晴れとの予報ながら田舎の方は一日雨でした。



また、行き帰りはいつものルートではなく愛知県を通り、国道257号線から国道151号線を使ってのルート。









また、田舎の近くには佐久間民俗文化伝承館があり江戸時代の民家を移築し、農具などを展示、手づくりそばや郷土料理が食べれます。

土日、祝日のみ開館なので平日はこのように閉じていますが。






雨の日の山の中、何か安らぎますね~(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/07 20:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

定番のお寿司
rodoco71さん

ある日のブランチ
パパンダさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年11月7日 21:11
こんばんは。

あ~、こちらは自分も昨年お邪魔した・・・。

本当に良いところですよね~。心が表れるといいますか、命の洗濯ができるというか・・・・。

雨天時の走行には気を使う山道ですが、降車した際の木々の瑞々しさや空気の澄んだ感じというのは、雨天ならでは。街では味わえないものですね。

それにしても道の駅は平日でも結構混雑してるんですね。
コメントへの返答
2013年11月8日 9:14
こんばんは。

目にやさしいです。
山の緑は。
樹木は杉の木が多いので紅葉の名所みたいな場所はありませんが、それでも黄色や赤の葉の樹木もチラホラで雨と緑と紅葉もいいですね。

あとは空気がやっぱり違いますね。

でも、ここは夜だったら一人ではトイレにもいけません。(笑)
今でも田舎のトイレは怖い!

道の駅は規模では小さなところなので数台のクルマがとまっていると混雑しているように見えるかもしれませんね~。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation