• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

高原書店に行ってきました。

高原書店に行ってきました。 こんばんは。



今日は愛知県名古屋市にある高原書店に以前の日進市から移転してはじめって行ってきました。



毎年であればこの時期にカタログの半額セールで高原書店に行っていたのですが今年は移転してまだ数か月とのこともありセールは行われてはなかったものの新店舗はどのようになったのかなぁと…(笑)



お店は日進市にあったときよりも店舗の規模が小さくなり、以前はクルマ関連以外の雑誌やコミックはなくなり完全に自動車関連の本屋さんという感じになっていました。




また、お店の前は一方通行の道路になっていて道幅はそこそこあるのですが駐車場が4台分と以前よりクルマを駐車する台数が減ってしまったのが気になった部分でした。




※追記

高原書店の駐車場ですがみん友さんからのコメントで店舗前の駐車場以外に少し離れた場所になりますが西側にも駐車場があることがわかりましたので追記させていただきます。

高原書店駐車場


12月29日 AM9:05
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/12/28 22:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年12月28日 23:20
こんばんは。
しばらく行ってないと言っても半年くらいだとおもいますが移転したのですね。私は市内ですが近くなったのかな。調べてでかけてみます。
コメントへの返答
2014年12月29日 8:44
おはようございます。

新店舗での営業は10月からだったと思います。
個人的に心の安らぎのお店です。(笑)
2014年12月29日 0:29
私もちょうど、1週間前に行っていました。
以前のボリュームを知っていると、なんとなく淋しい感じはしましたが、どうなんでしょうね^^

駐車場、土日の昼間とかだと、ちょっと心配ですね。
私が行った時は、日が暮れていましたが、やっぱり「クルマ好き」が好きそうなクルマが、入れ替わり立ち替わり…。人気っぷりは健在なのかな?と思いました。

お店の場所や大きさは変わったとしても、営業を続けてもらえることは、嬉しいです。
コメントへの返答
2014年12月29日 8:55
1週間前に行かれましたか~
そうですね~
以前の店舗のボリュームからは淋しさがありますね。
あと気になったのは以前はカタログを探すとき、これ欲しいなと手に持ちながら探すのにカタログの入ったキャビネットの上に置くことが以前の店舗では出来たのですが新店舗では置く場所が無かったです。(個人的ですが。)

↓トッシィィさんに駐車場の件を教えて頂き少し離れた西側にも駐車するところがあることがわかりました。
それでも土日は少し心配ですね。

クルマ趣味の人達には嬉しいお店ですね。
2014年12月29日 7:50
私も行きました!
実は、赤池も天白も生活圏内でして、息子の塾が新店舗の近くで、送迎時に寄りました。
駐車場は、店舗前は4台ですが、少し離れた西側お墓近くに数台ありますよ。
この手のお店は、無くなると困りますね。
コメントへの返答
2014年12月29日 9:00
行かれましたか~。
私などはおそらく年に1~2回行くぐらいかなぁと思いますが、もし生活圏内であったら危険な場所となる可能性が大きいです。(笑)

駐車場(西側)の情報ありがとうございました。
ブログに追記させていただきます。

クルマ趣味の人達には無くては困るお店ですね。
2014年12月29日 8:05
初コメです。

私も初めて、この新店舗に行きました。

駐車場は↑に記載されている西側に、殆どノー
マルのR129 二台で行きましたが、駐車場入り
口の上り傾斜で、二台ともマフラーガリッ(泣)。

出る時は、出口の下り傾斜を斜めに出ましたが、
友達のR129はやっぱり、ガリッ。
私は、更にゆっくり斜めに出、無事でした。

西側の駐車場、出入り、要注意です。
コメントへの返答
2014年12月29日 9:20
コメントありがとうございます。

西側駐車場入口の傾斜でそのようなことに…
クルマ趣味が行くお店なので駐車場の傾斜は気になるし、注意しないといけませんね。

旧店舗では以前、歩道の樹木があり入れにくかった、お店の前で無理に駐車しようとしていた車が樹木の方でガリガリガリと音をさせていました。

新店舗、旧店舗でも駐車場は要注意かもですね。
2014年12月29日 21:51
どうも♪
お疲れ様。

最初に行った時、
向かいのPって
何かの
工場の作業車置場?と
思ったよ。
コメントへの返答
2014年12月30日 1:02
こんばんは♪

ホントですね。
私も最初はその隣にある
駐車場の方だと思い行き過ぎて
しまい、バックして戻りました。

どう見ても資材置き場ですね。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation