• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

大地を制する攻撃力、Jeepパワーが風を切る。三菱ジープ。

大地を制する攻撃力、Jeepパワーが風を切る。三菱ジープ。 こんばんは♪



今日は三菱ジープ(カタログは1992年3月)です。




三菱ジープはウイリスジープを1953年から三菱がノックダウン生産、1998年8月生産中止となるまでエンジンやボディバリエーションなど細かなところは変わってきても基本は変わらずに長きにわたって作られた4輪駆動車です。








型式はS-J53でエンジンも2700ccディーゼルターボのものなのでパワフルなワイドボディのジープになりますね。

詳しくは知らないのですがひと言でジープといっても種類がたくさんあるようです。





タイトル画像にあるようにジープはフロントウインドウを倒すことができます。
これは、ジープ自体元々軍用車でフロントウインドウを倒せば低い姿勢で敵に発見されないように行動が出来るための装備です。




ボディカラーが5色もあります。
私の2台目の愛車として新車を選ぶときのボディカラーは3色しか選択が出来なかったのですが…(笑)


ジープは何処をみてもシンプルの一言で、男臭さが感じられるクルマというイメージですね~。




画像は今年のエアフェスタ浜松で見かけたジープです。

ブログ一覧 | 90年代 | クルマ
Posted at 2014/12/30 21:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

80年目の夏
どんみみさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2014年12月30日 22:08
自分もジープに関しては、まったく知識がありませんがあの、目的に対して直球でシンプルな成り立ちのメカニズムや装備、デザインには深い感銘を受けます。

92年のカタログとのことで、登場時期に比べればだいぶ文化的にはなっているのでしょうがそれでも、余分な装備などは皆無のように見受けます。
これで(ほとんど)このまま98年までは造られていたんですよね。

快適でなくていい、というと語弊がありますが現在の快適、安全という詭弁のもとに危険な運転をするヤツを助長するような成り立ちの最近の車(の1部?)には、首を傾げざるを得ません。
ジープに乗れば安全というわけではないですが、少なくとも何かの片手間にいい加減な運転をする人間は減るような気がしますよね。

そっか~、ジープにも「グレースシルバー」があったんだ(笑)

カッコイイ、と自分も思いますがさすがにそんな理由だけでは所有できないクルマですわな(笑)普段走らないにしてもオフロードの知識、心得は最低限持っていなくてはなんないでしょうし。

あと、このジープに乗ってる方って、けっこう不良度が高い、または高かった確率が高いwwwと思います、自分の知ってる限りでは。
ま、「マイルドヤンキー」だの「ヤンジー」だのには、ギアを入れることすらムズカシイ「本物の硬派」ぐるまだと思います
コメントへの返答
2014年12月30日 22:30
4輪駆動車の中でもジープは何か別のもののような感じがします。
昔から基本時に変わらないシンプル、シンプルイズベストでしょうか。

また、元々は軍用車からというのも4駆の中でも別なものなのでしょうね。

おそらくJ55というのが最終のモデルとなるのだと思いますがほとんど基本はこのまま造られたのでしょうね。

私もジープというと硬派なイメージの方々が乗るような感じはするのですが…

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/10year100kkm/story07.html

シンプルなジープが好き、スバラシイです。

どうも、近いところで好きではないのに10台近くものゴニョゴニョ(謎)

今日も三菱ジープではなかったですがオープンに近い姿で4輪駆動車が走っていました。
私もジープは所有は出来ないと思いますがシンプルな姿は最近のゴテゴテしているクルマばかりが多くなってきたものをみるとジープが素晴らしいなぁと思いますね~。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation