• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

海外の働くカングー①

海外の働くカングー① こんばんは♪


某輸入車ショップのFacebookに載っていたタクシー仕様の画像のカラーのカングーが気になりナンバープレートから海外のサイトを探してみたらありました。(笑)



どうやらドイツのタクシー仕様のカングー、1996年に創業したINTAXという会社でタクシーやパトカーなどを作る仮装メーカーのようです。









ドイツのタクシーとういことでボディカラーはクリーム色、日本ではデカングーのフェイズ1での限定車クルールにベージュカマルグというのがありましたが現行型では画像のクリーム系なカラーは標準カラーにはないので新鮮に見えます。(笑)


そういえばカングーのカラーでは先月発売となった限定車(発表は12月)アクティフペイサージュではカングーの特別カラーについてそれまでの手塗りから機械式に塗装のプロセスを変更されたとありました。
何度かカングーの特別カラーについては取り上げてもきましたがコカングーでの特別カラーは1台での注文から塗ることができたのですがデカングーからは1ロット(30台)からでないと塗ることが出来なくなったとか、手塗りから機械式に塗装のプロセスが変更となった現在、コカングー時代のときのように1台から特別カラーに塗って欲しいですね。
ディーラーでは難しいそうですが並行で購入する際にはそれまでのルノー車のカラーやポートレートカラーの中からカラーを選ぶことも魅力になりそうです。


それにしても海外の働くカングー、ドイツのタクシー仕様のカラーも魅了的ですね。(笑)
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2016/02/12 20:29:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

5月『愛車編&モデラーズクラブ!ブ ...
マンネンさん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

この記事へのコメント

2016年2月12日 22:29
ドイツのタクシーってこの色に黒のミラーなんですよね。

バルセロナのタクシーもびっくりするような色(黒?紫と黄色だったかな)だし、ヨーロッパって結構タクシーのカラーが国や地域で指定されてるようですね。
コメントへの返答
2016年2月13日 9:37
コメントありがとうございます。

ドイツのタクシー、ミラーのことは知らないのですがボディカラーはこの色ですね。

日本ではタクシー会社ごとにカラーが違いますがヨーロッパでは国や地域で決まっているようですね。
2016年2月13日 14:42
この色このカングーに似合いますね🎵
バネットも嫉妬しそうです〜
(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年2月13日 17:16
去年発売された限定車、ラ・ポストのようにドイツのタクシーカラーとして限定で出すのも面白そうですね。
おっしゃるようにこの色似合います。(笑)
2016年2月15日 20:41
今晩は。
限定車としてジャンボリーに展示すれば、予約殺到でしょうねぇ。
受注生産でハッチバックドアも選択出来れば、更に良いのですが。
ではまたっ。
コメントへの返答
2016年2月15日 21:25
こんばんは。

ジャンボリーに展示すれば
イケそうですね~。(笑)

納期の問題はありそうですが標準で観音にしてオプションでハッチバックというのも一つの選択かも…

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation