• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

やっぱり、スカイラインGT‐Rがイイなぁ~。(笑)

やっぱり、スカイラインGT‐Rがイイなぁ~。(笑) こんばんは♪


←以前、イベントで見たスカイラインGT‐R






動画で海外向けGT‐Rがありました。





動画の最初の方ではハコスカのGT‐RやR32のGT‐Rなどが登場、現行はGT‐Rという車名、やっぱり、スカイラインGT‐Rという車名であってほしかったなぁ~とこの動画を観て改めて思ってしまいました。(私感です。笑)



ハコスカ、ケンメリのGT‐Rからしばらく間が空き、R30ではRSが、R31ではGTS‐Rが登場もGT‐Rとはならなかった。それほど、スカイラインの中でのGT‐Rは特別な存在、現在のGT‐RもスカイラインGT‐Rからの流れはあると思うのですがスカイラインの中での特別なGT‐Rであってほしかったです。



車名って大切ですね。(笑)
ブログ一覧 | 2010年代 | クルマ
Posted at 2016/09/26 21:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 21:54
こんばんは。

そうですね~。トヨタの「86」というネーミングといい、最近のメーカーのぞんざいな名づけ方には疑問を感じます。
もともと、スカイラインがあって、そのグレードに「GT」があった・・・そこに特殊なレーシングスポーツ“R”、すなわち「GT-R」があった・・・
その流れからすると、現在のGT-Rとは、なんのGTでありRなのかwww
まあ、こういうこと言うと、屁理屈だの年寄りの戯言と言うヤツも居るんですが、名前ってそんな適当なものじゃないし、そういうことを説いてきたのは、誰あろう従来のメーカー自身だったんですからw

それに、GT-Rからはスカイラインという名前を放っておいて、他社エンジン&ハイブリッドというラインナップにインフィニティのエンブレムまで貼り付けておいて、未だにスカイラインというネーミングにこだわる所業wも腑に落ちませんがwww(ま、それを言うならプリンスの名前をなぜ消した、って話にもなってくるんですがw)

普段は、「過去の歴史に捉われず、古いしがらみになど拘らず新しいものに挑戦・・・」などと言いながら、過去のモデルへの尊敬などこれっぽっちも持っていない(主に首脳陣)のくせに、伝統だの歴史だのという話になると、「我が社はスカイラインが登場した1957年から、60年に近くに亘る長い歴史を有し・・・」などと平然と吐かしやがるwww(日産だけに限りませんけど)
ここでもまた、某氏の考えと行いが繰り返しwダブってまいります(謎)
コメントへの返答
2016年9月26日 22:29
こんばんは。

トヨタの「86」、ね~。(笑)
某漫画のヒットからトヨタ86との車名にしただけという感じが、セリカの方がピンとしますが…(私感です。)

そうなんですよね~。
スカイラインがあって「GT」があっての特殊な「R」の「GT‐R」。
R30では「RS」は4バルブDOHCも4気筒だからGT‐Rはダメ、R31ではレース用マシンとして十分ではないからとこれまたGT‐Rはダメと頑なにGT‐Rをこだわってきたのに現行ではV6エンジン(時代の流れというのはありますが。)なのにGT‐R。
slcinquecentoさんが仰るように現行のGT‐Rは何のGTでRなのかというのも疑問ですね。

インフィニティのエンブレム、他社エンジン、ハイブリッドでスカイラインの車名もしっくり来ませんね。(笑)

現行GT‐R、テールランプにはスカイライン伝統の丸テールながらスカイラインとは別のクルマなのかスカイラインの流れを受け継ぐクルマなのか「スカイライン」が付かないとどちらにころんでも「?」ばかりです。(笑)

某氏…スカイラインの話では十人十色の意見が出て来そうですが某氏の場合は10人が居たならその10人が同じように「今日こそオープンで来ないと」、周囲の意見が同じという不思議、後付けな答えだから不思議な答えに…(謎笑)

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation