• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

サバンナRX-7ウィニングリミテッド

サバンナRX-7ウィニングリミテッド こんばんは♪



今回も中古車から、どうも、最近、中古車情報を覗くことがマイブームとなっています。(笑)



マツダ・サバンナRX-7ウィニングリミテッド!!



1991年のマツダ・787B ル・マン24時間耐久レース総合優勝記念の特別仕様車で1991年9月1日に発売(1000台)、GT-Rをベースにエアロパーツ、BBS16インチアルミホイールに55タイヤ、MOMO製ステアリングが付いて2,298,000円、ボディカラーはブレイズレッドとシェイドグリーンの2色がありました。


で、91年というと10月には次のモデルとなるFD3Sが発表され12月には発売となったのでFC3Sでは最後の特別仕様車でした~。





ニーパッドは付いて無いようですね~。(謎笑)





また、ノーマルらしい個体、RX-7などのスポーツカーで改造がされていなさそうなのも貴重ですがお値段が…(笑)



個人的にロータリーエンジン車にはこれまで乗ったことがないのですがサーキット走行や峠などを走ることが苦手なので街中ばかりを走行してしまいそう、エンジンをそこそこ回して走らないときっとロータリーエンジンには良くなさそうなので自分には向いてなさそうなエンジンですね~。(謎笑)
ブログ一覧 | 90年代 | クルマ
Posted at 2016/11/24 20:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

オーガニックって…
porschevikiさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年11月24日 21:14
私もカーセンサーのぞいてますよ〜♪
最近気になったのはルノー メガーヌ ルノー・スポール 世界限定車 F1チームLTD R26 2007年式でした♪
LHで6MT、走行距離8.5万キロ。レカロスポーツシートに専用デフ装備。151万円なり〜♪
コメントへの返答
2016年11月24日 21:53
覗くのが好きになって…(あれ、変な言い方に…笑)
買えるということではないのですが気になる車種があったりするとついつい。

お~!
メガーヌルノースポールで、イイですね~。
2016年11月24日 21:29
こんばんは。
あっ、5人乗りのセダンから、わざわざコイツに乗り換えておいて「家族が乗れない。」などと舐めたことを言ってた方の過去の愛車ですね(謎)
ニーパッド付きのwwwww
で、燃費が悪いから、と低回転ばかりで使用してたんでカーボン溜まりまくりで1ローターになっちゃったヤツw

まあ、峠やサーキットに行くでなし、ゼロヨンやるでなし、挙げ句に燃費が悪い、家族4人で使うに不便だ・・・
一体、何のために7なんか買ったんでしょwww
まさか、他に買う車がなかったなんてこともないですしねえ(呆)

まあ、個人がどう使用しようが勝手なんですけど、日本人ってそういう人が意外に多いですよね。もっともみんカラやってるようなクルマ好きで、そんな人は少ないとは思いますが、そのクルマの想定している使われ方を一切無視して、「不便だ、つまらない」だと御託を並べるwww

そりゃうどん屋に行って、ピザ食わせろ、と言われてもね~w

しかし、こんな値段が付くようになったんですね、FCも・・・
まあ、おっしゃるように改造車や当たりモノの多いクルマの25年落ちで、この状態なんですから少々高いのは仕方ないとは思えるのですが、旧車ブームに単純に乗っかったような、“軽い”人ではなく、本当にこのクルマが好きな人に大切に乗ってほしいですね、余計な世話ですがw

数年前、上記の方は懲りずにw車庫があればもう一回7が欲しい、なんて言ってましたが、どの口がほざきよるんじゃ!wwww
金に飽かせて、バカみたいな値段で買った挙句、それらしく乗ってやることができずwに調子を悪くし、そのうえ高値で売り抜けようとするようなお前みたいのがおるから、ホントに欲しい人が買えなくなるんじゃ!
と言ってやりたいですwwwww

コメントへの返答
2016年11月24日 22:15
こんばんは。

ハハハ!
そう、そう、5人が乗れるセダン、それも、免許取得したなら最初に欲しいと言っていたのに、RX-7にして「家族が乗れない。」と言った過去の愛車ですね。(謎)
ロータリーターボで燃費が悪いなんて購入前からわかっていたことだと思うのですが燃費を気にするあまり低回転で1ローター!

それなりにエンジンを回してやらないとロータリーの良さも発揮されない。
それに、RX-7に限ったことではありませんがこんなクルマを欲しいとか憧れがあってなどということを聞いたことがない中で突然クルマが現れるということがありましたね~。

ホントに何のためにRX-7を購入したのか謎です。

他のRX-7(FC3S)を見るとほとんどは100万前後の価格、この個体がちょっと…
まぁ、ノーマルっぽくて状態が良さげなのでそれなりの価格といえそうな感じはありますね。

あった、ありましたね~
上記の方が車庫があればもう1回欲しいなんて、1ローターになったことも忘れてなのか、無かったことにしたいのか、RX-Rのように過去に乗っていましたが、また乗りたくなりました。ということなんでしょうか、なんにしてもよくわからないですが休日であってもこれらのクルマを乗る訳でもなく通勤車ばかりに乗っているのに一人で10台近くを所有ということはやっぱり持っているということだけなんですね~。(謎)

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation