• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

懐かしのAE82カローラセダンの純正ホイールキャップ、アルミホイール

懐かしのAE82カローラセダンの純正ホイールキャップ、アルミホイール こんばんは♪



昔、乗っていたカローラの新たな写真が出てきました~。(笑)


で、そのときのカローラの写真はホイールキャップだったときのもの、その後社外品のアルミホイールにしたので今回出てきた写真は懐かしいもの。


出てきた写真、少しわかりにくいですが純正のホイールキャップです。



当時、セダンGTにオプションで60タイヤとアルミホイールが付きました。自分は購入時に60タイヤ、アルミホイールにはしなかったですがこのようなデザインのアルミホイール。




前期型カローラ・セダンGT



後期型カローラ・セダンGT




この純正アルミホイールはAE82スプリンター・セダン、P70系スターレット、L20後期型カローラⅡ、ターセル、コルサ、E80系カローラFXなどに付けられましたね~。




懐かしの純正ホイールキャップに純正アルミホイールでした~。(笑)
ブログ一覧 | 80年代 | クルマ
Posted at 2016/12/13 18:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 22:11
こんばんは

4A-Gが初めて載った80カローラは、軽量ですし良く走ったでしょうね。
一方、カローラではないですが普通の3A-Uの車に乗ってみて非力なことに驚いたこと経験があります。
コメントへの返答
2016年12月14日 18:01
こんばんは。

4A-Gは高回転まで回って、バイクのようなエンジンという感覚がありました。
で、その前の愛車がKP61で72馬力でしたからパワーと軽く回るエンジンは良かったですね。
今、考えるとなんてことはない数字なのでしょうけれど。(笑)
2016年12月13日 22:14
FFになってもカローラは、カローラらしさがありましたね。

一方、カローラより先にFFになった、サニーは ・・・
何か独自性が薄れていきましたね(私感です)。
パルサー(チェリー)があったからなぁ ・・・ シミジミ。
コメントへの返答
2016年12月14日 18:06
FFになってもカローラらしさが感じられたモデルでしたね~。

個人的には5ドアのスタイルがリア周りがシトロエンっぽくて好きでしたが。(笑)

あと、仲間が多すぎました~。
カローラⅡ、FXと。


プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation