• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

カローラ5ドア1600ZX

カローラ5ドア1600ZX こんばんは♪



日本では5ドアの人気が薄い中、80年代のE80系後期型カローラ5ドア1600ZXの中古車が出ています。




80系カローラのカタログを見るとモデルチェンジ直後のものだと5ドアでもそれなりにページ数もあって紹介もされていたのですが前期型の途中からカタログも5ドアの紹介が少なくなり、後期型でもその傾向は変わらずというところでしたね。(笑)

何度か言ってもいますが5ドアの使い勝手はイイから好きなんですが日本では人気が今一つなんですね。(寂)


個人的ですが少ない80系カローラの5ドアの中でも後期型5ドアのイメージが少ない、そんな中での後期型5ドアは奇跡ではと思えますしサンルーフ付きです。(笑)



ブログ一覧 | 80年代 | クルマ
Posted at 2017/11/20 20:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2017年11月20日 22:01
こんばんは。
ワンダーシビックのシャトルを購入する時に、最後まで迷ったクルマです。シャトルはワゴンみたいな感じでしたが、5ドアハッチバックはシトロエンBXで経験しました。デザインも好きだし、使い勝手がいいんですよね。我が家はそれ以来セダンを購入していません(笑)
コメントへの返答
2017年11月20日 22:34
こんばんは。
コメントありがとうございます。

昔の日本車の5ドアってどうにも人気がないですね~。
使い勝手はサイコーなのに…
といいながら、昔、この80系カローラを選ぶ際、セダンを選択しました。(笑)
2017年11月20日 22:54
こんばんは。

4A-FEの1.6Lはグリルの赤いラインが印象に残っていますが、後期にはないんですね。そういえば確かに5ドアの後期型はほとんど見た記憶がありません(笑)
5ドア使い勝手よいのですがね。今はプリウスが受け継いでいるということでしょうか?
コメントへの返答
2017年11月21日 20:04
こんばんは。
コメントありがとうございます。

グリルに入ってましたね~。
新車当時も実車の5ドアを見たかどうか、カタログでの影響もあってなのか、モデルチェンジ直後には5ドアのページ数がそれなりにあったのですがその後は少なくなり、特に後期型での5ドアの印象は見た記憶も含め薄いです。(笑)
5ドア、2代目のプリウスから今に受け継ぐも5ドアということよりも周りで乗っている人が多いからというこのなんでしょうね~。
2017年11月21日 23:59
こんばんは。5ドア好きです。私の場合は使い勝手という理由にして、実際はスタイル買いに走る方です。
それにしても、このカローラ5ドアのリヤはカッコ良すぎです。
コメントへの返答
2017年11月22日 20:21
こんばんは。
コメントありがとうございます。

何故か日本では昔の5ドアの人気が薄いんですよね~。(笑)
カローラ5ドア、リアのデザインは個人的にシトロエンのクルマを思い浮かべるデザインに感じられます。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation