• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

こんな装備あったね。スライドスリム。

こんな装備あったね。スライドスリム。 お立ち寄りいただきましてありがとうございます。







先日代車で乗ったプジョー1007を取り上げましたが両側スライドドアでふと浮かび上がった3代目アルトにあったスライドドア、1007の電動スライドドアと手動で開閉だったアルトのスライドスリムの違いはありますが20年近く前に登場していたフロント両側スライドドアは革新だったように思います。

アルトのスライドスリムは550cc時代には浅香唯さんのイメージキャラクターでフロントドアは両側スライドドアでしたが軽自動車新規格により660cc時代になるとイメージキャラクターは井森美幸さんとなりスライドスリムもフロントの運転席側だけとなり助手席側は普通のヒンジドアとなり後席にも左側にヒンジドアになりました。

alt

カタログ表紙には3ドア・5ドア・スライドスリム


alt

alt

パリよりミラノより、アルトは新しい。…約20年後に登場したプジョー1007を予感していたかのようなキャッチコピー!(笑)


alt

そう、そう、スライドスリムには2代目アルトで登場した回転ドライバーズシートも標準装備されていましたね~。

    

ブログ一覧 | 80年代 | クルマ
Posted at 2020/02/09 09:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

墜ちた日産!
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2020年2月9日 10:15
この、回転シートは画期的でしたねぇ〜
お客さんで何台か入庫しましたが、狭い場所での乗り降りが楽でした(笑)
コメントへの返答
2020年2月9日 10:54
コメントありがとうございます。

回転ドライバーズシート狭い場所での乗り降り楽ですね。
ただどちらか隣のクルマに寄せすぎてしまうとスライドドアを開ける際に外側に出るドアで当ててしまわないかと思ったこともありました。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation