• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

緊急指令トラ・トラ・トラ

緊急指令トラ・トラ・トラ お立ち寄りいただきありがとうございます。








新型コロナウイルスの影響でテレビ番組もロケもできなくて総集編やちょっと前の番組を放送していたりしますね。
どうせ放送するのなら昭和のドラマでも地上波で流して欲しいと思ってますが。

そこで、今回は昭和のドラマからザ・ハングマン4を取り上げてみます。(笑)

ハングマンシリーズの中でも衝撃のあったザ・ハングマン4。

メンバーはコードネームサファリ(名高達郎さん)、サファリというとザ・ハングマンⅡでは日産サファリでしたのでクルマの車名なんですが…
alt

ここではM-TEUのソアラ2.0ターボでした。

クレイ(佐藤浩市さん)、佐藤浩市さんはこのザ・ハングマンではタクシードライバー→作家(ローレルCM)→部長(マークXCM)→教授(ハリアーCM)と職業を転々としてきたイメージが…(笑)
ここではライトニングツートンの珍しいカラーのカローラ4ドア1600SR。

ジャッキー(渡辺祐子さん)タイガーキャブで整備・無線係
alt

オショウ(植木等さん)
クルマはクラウンハードトップターボ

ハングマンシリーズではクルマも頻繁に登場してきましたがザ・ハングマン4ではタイガーキャブというタクシー会社、悪人を退治(必殺風)となると緊急指令トラ・トラ・トラでタクシー仕様からノーマルのクルマに仕様が変更されるシーンが大袈裟な機械を使ってなど笑えるシーンが多く存在しましたね。

alt

alt

大袈裟な機械によるタクシー仕様からノーマル仕様への変更

alt
    
alt
ナンバーも緑ナンバーから白ナンバーに変更、フロントは映っていたけれどリアのナンバーの封印はどうなっていたのか…(笑)

alt

alt

alt

alt
   
ノーマル仕様にすると洗車まで行ってました。

alt  

ノーマル仕様で出るときにはジャッキーが左右の確認をしてからOKのサインを出して車が出ていくのですがハングマンという秘密の仕事+ジャッキーの確認まであってなのに急発信によるタイヤの音、クラウンは電柱に接触してないのと思えるようなシーンが思い出されます。(笑)

alt

alt
 
ブログ一覧 | 80年代 | クルマ
Posted at 2020/05/17 09:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で69歳・・・
RUN.さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

食事処たむら水産⑧
RS_梅千代さん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

さぬきうどん なりや本店
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2020年5月17日 9:29
おはようございます。
ステッカーを剥がしたり、ナンバーを取り替えたり人の手でした方が早いとか、ダイヤペットのミニカーのように2ドアのタクシーなんてとか無粋な事を考えずに純粋にテレビドラマを楽しめた頃が懐かしいです。

スポンサーでなければ架空のエンブレムとか、パトランプを点滅させて公道を走れなくなった今では叶いませんね。
コメントへの返答
2020年5月17日 10:28
おはようございます。&コメントありがとうございます。

機械を使用しての取り換えよりもなんていうツッコミありましたね~。
2ドアでタクシーも…
90年代までは2ドア車も多くあったのですが今では車種も少なくてシートを倒して後席に乗り込むようなことも減りました。子供の頃2ドアのクルマにフル乗車で出かけたりしました~。(シミジミ)

エンブレムを変なもの付けて余計に違和感を持つことが多くなったりぼかしたりと加工がされたりとドラマがつまらなくもなりましたね。
2020年5月17日 9:36
そうそう、このシーンがほんと大好き(笑)
悪党を成敗するシーンも水戸黄門の印籠の様に痛快ですが、「あれから」のアレンジ曲に合わせた21:40頃のこのシーン、ほんと堪りません。
コメントへの返答
2020年5月17日 10:34
コメントありがとうございます。

イイですよね~、このシーン!(笑)

薄い薄い記憶ですがソアラで客を乗せていて緊急指令が目的地の途中であったか客を無理やり降したようなシーンがあったような…
2ドアのソアラでタクシーというのに客がビックリしていたシーンもあった記憶があります。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation