• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

野望マキシマム。チェイサーGT TWINTURBO-S

野望マキシマム。チェイサーGT TWINTURBO-S お立ち寄りいただきありがとうございます。








新車当時は気にならなかったけれど時が経つと気になってくるグレードがあります。(笑)

GX71チェイサーTWINTURBO-S

マークⅡ3兄弟の中でもチェイサーにしか存在しなかったツインターボS、マークⅡ3兄弟の中では若い年代をターゲットとしていたイメージがあったのでチェイサーにだけ設定されたのかな~という感じがありますがタイヤとホイール、スポーツシート、GT専用サスと走行系はGT TWINTURBOと同じながらエアコンは販売店オプションでマニュアルエアコン、パワーウインドウや電磁ドアロックはつかなくてウインドウの上げ下げは手動、トランクオーナメントなし、クリアランスモニターもなしなどに5速マニュアルミッションのみ豪華装備面では廉価グレード並み。(笑)

alt
 
販売期間も前期のツインターボ登場時からマイナーチェンジ時にはカタログ落ちでしたので1年なかった希少なグレード、で、実際に売れるグレードではなかったので現存する台数も限られますね。

ブログ一覧 | 80年代 | クルマ
Posted at 2020/05/24 17:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

気分転換😃
よっさん63さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年5月24日 18:02
こんにちは
この車は32年前に友達が乗ってました!
ツインターボではなかったですが!
乗せてもらった印象は応接間の雰囲気でした!
協力会社の人もツインターボを持つていて、助手席に乗せてもらった事があります。
バックレストに押されました。
但しタイヤの減りが早すぎとなげいていた思い出があります。
コメントへの返答
2020年5月24日 20:01
こんばんは。コメントありがとうございます。

売れてましたね~。
チェイサー含めマークⅡ3兄弟は、シートがルースクッションなどで個人的には昭和のスナックのシートのイメージがあります。(笑)

エンジンもDOHCやターボが出てきたと思ったらDOHCにターボが付きこのチェイサーではDOHCに2つもターボが付きパワーにトルクがアップ、タイヤの減りはパワーアップ分仕方がないところですかね~。プラス燃費の悪さも。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation