• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

ラーダ・ラルグスに延長するシャトルボックス

ラーダ・ラルグスに延長するシャトルボックス お立ち寄りいただきありがとうございます。








海外から直輸入する某自動車販売会社のブログで知りましたがダチアロガンMCVの兄弟車となるロシアのラーダ・ラルグスのリアに延長するシャトルボックスがあるということです。

初代ダチア・ロガンMCV
alt


7人乗りのロガンMCVで現在は2代目になっていますが2代目ロガンMCVはリアがハッチバックとなり5人乗り、初代途中に新しくドッカーというモデルが登場しドッカーが乗用仕様では7人乗りや商用仕様ではバンを扱うモデルとなったために2代目ロガンMCVではリアはハッチバックで5人乗りと静かなイメージとなりました。(笑)



ラーダ・ラルグス
alt


alt


現在、ルノー日産三菱アラインスとなるロシアのラーダ・ラルグス

ラーダ・ラルグスに取り付けられた延長トランクシャトルボックス
alt

リアにシャトルボックスと、車名と間違えられない?(笑)

スタイルは真後ろからではそれほど違和感もありませんが…

alt


alt


真後ろ以外からリアを見るとえ~!
イメージはデカングーに無理やりに箱を付けてグランカングーにしてしまった感じのするシャトルボックスですね。(爆)

シャトルボックスを付けることにより積載容量は0.8m³プラスされるようです。

ヨーロッパでは自転車をリアに載せるキャリアなどがありますがラルグスの延長トランクとなるシャトルボックスもそんなイメージで付けられた?(笑)
ブログ一覧 | 気になること | クルマ
Posted at 2020/07/12 09:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本土最終日!
shinD5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 17:38
凄いですね~

一瞬目の錯覚かと思わせる、驚くべきデザイン!!!
廃車kangoo買って造ってみたら注目されるかも(笑)
コメントへの返答
2020年7月12日 18:20
こんばんは、コメントありがとうございます。

車種も限定されていてホント、凄いですね~。
日本ではないもの、目の錯覚かと思っちゃいます。


2020年7月12日 23:17
こんばんは。
面白い発想ですね。最後の真横から撮影した写真を見る限り、ご指摘の通り、ヒッチを取り付けてその上に箱を載せているようですね。オリジナルのリアハッチはそのままだと思われるので、荷室全長が伸びる訳ではないようですね。リュックサックを背負った感じでしょうか。疑問なのは、この箱を背負った場合、オリジナルのテールゲートはどうやって開け閉めするのでしょう?
コメントへの返答
2020年7月13日 19:30
こんばんは。コメントありがとうございます。

おっしゃるように全長が伸びる訳ではなさそうですね。
ルーフボックスをリアに背負ったような感じのようです。
軽自動車だと4人が乗ると荷室がとても狭く使えない感じがします。
ラーダラルグスは7人乗り、荷室な広さとか知らないのですが軽自動車に4人が乗った時と同じようなどこに荷物的なシャトルボックスっぽいですね。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation