• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

地下室のメロディ

お立ち寄りいただきありがとうございます。



最近、流れているソフトバンクのCM




ソフトバンクのCMというよりはやっぱりこっちです。



プレリュードのCMがインパクト大きいです。(笑)

ブログ一覧 | 80年代 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/09/14 20:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年9月14日 21:03
こんばんは。1987年ですか。学生でしたので、プレリュードなんて高嶺の花でした。
今見てもカッコイイです。
コメントへの返答
2022年9月14日 21:17
こんばんは。コメントありがとうございます。

当時、プレリュードとS13シルビアが人気ありましたね。
あの2ドア何処に行ってしまったのでしょうと思ってしまう近年です。
2022年9月14日 21:04
こんばんは。
私も同感です。
やっぱりプレリュードですよ。
コメントへの返答
2022年9月14日 21:20
こんばんは。コメントありがとうございます。

ご賛同頂きありがとうございます。
テレビで映像を見ないで音楽だけを耳にしたならプレリュードのCMかと勘違いしそうです。
2022年9月14日 21:18
こんばんは
このプレリュードに乗ってました。
オヤジのおさがりです。
4WSは異次元でした。後席に友達を乗せ急旋回するとワォーでした。

コメントへの返答
2022年9月14日 21:23
こんばんは。コメントありがとうございます。

プレリュードに乗られていましたかぁ~。
このCMでもプレリュードの4WSの動き、特別なものがありましたね。
2022年10月22日 16:41
今更ながらのコメントで申し訳ありません m(__)m
プレリュードのCM懐かしいです!
深夜番組で見ていたイメージが強いです(笑)

「デートカー」と言われてプレリュード史上最大に売れたのは2代目(AB/BA1)ですが、リトラクタブルヘッドライトモデルでは3代目(BA4/5/7型)のほうがすっきりしたデザインで好きでした!
残念ながらライバルのシルビア(S13型)のほうが飛ぶ鳥を落とす勢いがすごかったですが…(;´Д`)
その後の4~5代目も結構好きなデザインだったので、今はSUV人気でしばらくは難しいと思いますが、いつかまたこのようなクーペが復活してほしいですね。
コメントへの返答
2022年10月22日 17:35
イエイエ、ご丁寧にありがとうございます。&コメントありがとうございます。

このプレリュードのCMでの4WS、後輪がクイクイと動くところ、とても印象にあるのと音楽もです。(笑)

デートカーと言われていましたね~
リトラクタブルヘッドライトもあって特にフロントが低かった、2代目の方でしたがとある小さな駐車場で奥に奥に置いてくようなカタチで奥に入ってしまうと出すときに数台を動かさないと出せない、プレリュードも動かしたときパワステが凄く軽かったという思い出があります。

ホント、シルビアとプレリュード、価格がお手頃な2ドアクーペが復活してほしいものです。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation