• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

アダルトなRX‐7 サマーショット81。

アダルトなRX‐7 サマーショット81。
こんばんは♪ 前回のつづきにもなりますが同じ色相でトーンを変化させた配色のトーン・オン・トーンな車種で1981年6月に100台の限定で発売されたサバンナRX‐7サマーショット81です。 アダルトなRX‐7ということでボディカラーはテンダーブルーとキャナルブルーを配色したトーン・オン・トー ...
続きを読む
Posted at 2016/06/28 18:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年06月21日 イイね!

富士スピードウェイ Z31、Z32ペースカー(1989年)

富士スピードウェイ Z31、Z32ペースカー(1989年)
こんばんは♪ 写真を整理していたら懐かしい写真が出てきました~。(笑) たぶん、1989年であったと思いますが富士スピードウェイでの全日本富士500マイルレース。 Z31、Z32のペースカーです。 1989年であればZ32がデビューしたばかり、Z32のペースカーも黒いボデ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 20:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年06月20日 イイね!

三菱ランサーSilver 1981年フランスの特別仕様車

三菱ランサーSilver 1981年フランスの特別仕様車
こんばんは♪ ネットを色々と見ていたら1981年にフランスで販売された三菱ランサーEXの輸出モデル、三菱ランサー・シルバーという特別仕様車がありました。 画像はカラーではなかったのでボディカラーなどわかりにくいですが特別仕様車のカラーはシルバーとダークグレーのツートンカラー、アルミホイール ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 18:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年06月19日 イイね!

ルノー5 アメリカ仕様Le CarのCM

こんばんは♪ ルノー5、AMCから販売されていたアメリカ仕様Le CarのCMです。 アメリカの映画やドラマでよく見かけるサンフランシスコの坂道を下るシーン、サンクも大ジャンプ! サンクのイメージが変わる?(私感です 笑)
続きを読む
Posted at 2016/06/19 21:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年05月23日 イイね!

較べることの無意味さを教えてあげよう。

較べることの無意味さを教えてあげよう。
こんばんは♪ カングージャンボリーから1週間以上が経過しましたが、いまだに興奮の中に浸っています。(爆) そこで、今回はカングーについては多くの皆さんが触れられていますのでカングージャンボリーのブログでも少し触れさせていただきましたが気になったクルマを取り上げます。 フェアレディZ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 22:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

社交性動物。ミラージュ変新。おもしろ改装2シータ、ザイビクス誕生。

社交性動物。ミラージュ変新。おもしろ改装2シータ、ザイビクス誕生。
おはようございます。 今回はカタログから、以前にも取り上げたことがありますが3代目ミラージュ・ザイビクス(カタログは1987年10月)です。 3代目ミラージュ3ドアハッチバックには「ザイビクス」を含め「スイフト」「サイボーグ」「ファビオ」と個性の違う4種類の車種がありました。 X ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 10:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年05月20日 イイね!

ルノー・ガビアーノ

ルノー・ガビアーノ
こんばんは♪ 今回はルノーのコンセプトカーから1983年のジュネーブショーで発表されたガビアーノです。 ガビアーノとはイタリア語でカモメのことで大きなガルウイングドアを開けた状態がカモメが飛んでいるイメージと言えそうですね。(笑) デザインはルノーが初め ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 20:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年04月03日 イイね!

久しぶりに登場しましたね。「G5」!

久しぶりに登場しましたね。「G5」!
おはようございます♪ 昨夜のおぎやはぎの愛車遍歴にて久しぶりに劇中車の「G5」が登場しましたね~。 「G5」の登場ではシートが掛けられていて、シートが外されてのお披露目。 シートが外されてのお披露目は西部警察パートⅡでのスーパーZ、マシンRSでの登場シーンを思い出しました~。( ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 09:06:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年03月21日 イイね!

ランチア・メドゥーザ

ランチア・メドゥーザ
こんばんは♪ 今回は1980年のトリノ・モーターショーで発表されたランチア・メドゥーザです。 メドゥーザはランチア・ベータ モンテカルロの1995ccを搭載、空気抵抗を研究したコンセプトカーでCD値では0.263という数値が出されました。 デザインはイタルデザイン、1980年に ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 20:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年01月25日 イイね!

どれもがみんな、個性的だね。

どれもがみんな、個性的だね。
こんばんは♪ 今回は2代目ダイハツ・シャレードの簡易カタログ(1984年8月)から最後のページのシャレードのラインナップ「どれもがみんな、個性的だね。」 このようにみると1000ccのガソリンエンジンからターボに1000ccのディーゼルエンジン、ディーゼルターボなどの多くのバリエーション。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 20:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation