• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

中古車、6代目クラウン4ドアハードトップ・スーパーサルーンターボ

中古車、6代目クラウン4ドアハードトップ・スーパーサルーンターボ
こんばんは♪ また、中古車からです。(笑) 今回はMS110前期型クラウン4ドアハードトップ・スーパーサルーンターボです。 ボディカラーはトヨタで初のM-TEUターボが追加となった1980年10月にスーパーサルーンターボ(4ドアハードトップ、セダン)にオプションされたノーブルパールマイカ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 20:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年03月15日 イイね!

GX61チェイサー・セダンSGツーリングのリアワイパー。

GX61チェイサー・セダンSGツーリングのリアワイパー。
こんばんは♪ 前回取り上げた、太陽にほえろ!覆面車GX61チェイサー・セダンSGツーリングなのですが気になるオプションがあります。 似たようなことでは1月に取り上げた平成2年に購入した初代セフィーロと初代クレスタのカタログからの不思議にも関係しているリアワイパーです。(笑) 個人的には雨 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 20:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年03月10日 イイね!

傑作を意味する、VWの最高級サルーン、マイスターベルク。

傑作を意味する、VWの最高級サルーン、マイスターベルク。
こんばんは♪ 今回はカタログから、日産がノックダウン生産していたVWサンタナの特別仕様車マイスターベルク(カタログは1988年1月)です。(笑) 1980年代、日産は国外展開戦略を計画していてその中のひとつがVWとの提携、ノックダウン生産によりサンタナは1984年2月に発売され、当初は日産 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 21:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年03月01日 イイね!

今度はツーリングが出ている~。(笑)

今度はツーリングが出ている~。(笑)
こんばんは♪ また、中古車の物件から、2016年の年末にも初代日産セフィーロの中古車物件がありブログで取り上げましたが、その時はタウンライドでした~。 で、今回はRB20DEエンジン搭載のセフィーロ・ツーリングです。(笑) しかも、5速MTでノーマルサスのセフィーロ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 20:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

涼しい顔した、ストリート・パフォーマー レックスコンビNaNaの販売車が出ている~。

涼しい顔した、ストリート・パフォーマー レックスコンビNaNaの販売車が出ている~。
こんばんは♪ 何回かブログに取り上げて来ましたが、2016年7月の出来事、長野県のプリンス&スカイラインミュウジアムに行ったときのこと、飾られていた岡安由美子さんのサインから、slcinquecentoさんのレックスコンビNaNaのCMに出ていたよね。 この一言で一緒に行ったお仲間さんで爆笑 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 20:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年02月25日 イイね!

シックなセダン。カペラ アラン・ドロンバージョン

シックなセダン。カペラ アラン・ドロンバージョン
こんばんは♪ 今回もカタログから、GCカペラのアランドロンバージョン(カタログは1986年1月)です。 アランドロンバージョンは後期型のカペラにあった特別仕様車ですが後期型では兄弟車のフォードテルスターにある5ドアがカペラに加わってなのかセダンも車種が整理され、ベース車はセダン・1.8S ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 21:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年02月24日 イイね!

トヨタ・カリーナ誕生10周年1600GT特別記念車

トヨタ・カリーナ誕生10周年1600GT特別記念車
こんばんは♪ 今回はカタログから、カリーナ誕生10周年1600GT特別記念車(カタログは1980年10月)です。(笑) カリーナでは2代目となる40系のヘッドライトが丸目4灯から角目4灯になった後期型での1980年秋。 カタログには通常カタログモデルの1600GTシリーズ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 18:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年02月21日 イイね!

MX-40初代チェイサー・セダンSXL

MX-40初代チェイサー・セダンSXL
こんばんは♪ 2016年の年末に見に行った市内の中古車屋さん、またまた、懐かしのクルマがあります。(笑) 初代チェイサー・セダンSXL 年式は1980年ということなので初代チェイサーでは最終型、エンジンは6気筒2000ccのキャブレターのM-U型で4速マニュアル。 初代チェイ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 20:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年02月12日 イイね!

白い華。ドレスアップして、冬のカルタス誕生。スズキ・カルタス・タチバージョンⅤ。

白い華。ドレスアップして、冬のカルタス誕生。スズキ・カルタス・タチバージョンⅤ。
こんにちは♪ 今回はカタログから、スズキ・カルタス・タチバージョンⅤ、カタログ内容の年月の表示ないので正確な年月がわかりませんがおそらく1985年11月頃ではないかと思います。 初代のカルタスがデビューし、当初から舘ひろしさんがCMキャラクターではなく途中から、カルタスで久しぶりに普通車 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 17:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年02月08日 イイね!

前ヒンジだったのマーチから大都会25時。(笑)

前ヒンジだったのマーチから大都会25時。(笑)
こんばんは♪ 先日、手に入れた日産サニー店1984年6月現在のカタログ、ひとつの車種だけのカタログも昔のものは魅力ですが販売店のラインナップカタログも当時の時代背景が映し出されていて魅力があります。(笑) このカタログで今頃になって知りましたがK10初代マーチ、ボンネットは前ヒンジ!(爆 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 18:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation