• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

885?

885?
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前回、トヨタ博物館企画展30年前の未来のクルマというモーターショーのコンセプトカーやそれをもとに商品化されたクルマを取り上げましたので個人的にモーターショーで気になった展示を取り上げてみたいと思います。 1993年の第30回東京モーターシ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 20:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2020年07月28日 イイね!

トヨタ博物館企画展 30年前の未来のクルマ ④

トヨタ博物館企画展 30年前の未来のクルマ ④
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前回のつづきでトヨタ博物館企画展30年前の未来のクルマです。 MRJ(1995年) ミッドシップで一様4人が乗れるとはいえ後席はさすがに狭そうです。 モーターショーでは気が付かなかったですがミッドシップなのでエンジンルームのオ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 20:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | めぐりあい | クルマ
2020年07月18日 イイね!

トヨタ博物館企画展 30年前の未来のクルマ ➂

トヨタ博物館企画展 30年前の未来のクルマ ➂
お立ち寄りいただきありがとうございます。 今回もトヨタ博物館企画展30年前の未来のクルマのつづきです。 AXV-Ⅴ(1993年) ハーモニックエアロサルーンがコンセプトの次世代都市間ツアラー。 1993年の東京モーターショーでのAXV-Ⅴ RAV FOUR ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 19:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | めぐりあい | クルマ
2020年07月17日 イイね!

トヨタ博物館企画展 30年前の未来のクルマ ➁

トヨタ博物館企画展 30年前の未来のクルマ ➁
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。 前回のつづきでトヨタ博物館の企画展30年前の未来のクルマです。 4500GT(1989年) 1989年の東京モーターショーでみたときの印象はテーブルの上にありテーブルが上下に上がったり下がったり、人が多かったのでじっく ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 20:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | めぐりあい | クルマ
2020年07月16日 イイね!

トヨタ博物館企画展 30年前の未来のクルマ ①

トヨタ博物館企画展 30年前の未来のクルマ ①
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。 今回はトヨタ博物館で6月2日から10月11日まで行われている企画展30年前の未来のクルマという東京モーターショーのトヨタブースで展示されたコンセプトカーやそれをもとに商品化されたクルマを見てきました。 トヨタ博物館文化館2階にある企画展 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 20:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | めぐりあい | クルマ
2020年07月12日 イイね!

ラーダ・ラルグスに延長するシャトルボックス

ラーダ・ラルグスに延長するシャトルボックス
お立ち寄りいただきありがとうございます。 海外から直輸入する某自動車販売会社のブログで知りましたがダチアロガンMCVの兄弟車となるロシアのラーダ・ラルグスのリアに延長するシャトルボックスがあるということです。 初代ダチア・ロガンMCV 7人乗りのロガンMCVで現在は2代目にな ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 09:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2020年07月11日 イイね!

プリメーラ2.0Te-r

プリメーラ2.0Te-r
お立ち寄りいただきありがとうございます。 今回もカタログから、前回はP10プリメーラの中期型を取り上げましたので今回は前期型に登場したプリメーラ受賞記念限定車2.0Te-rを取り上げます。 2.0Te-rは2.0Teをベースに専用カラー、スーパーレッドのボディカラーに塗られ199 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 13:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 90年代 | クルマ
2020年07月08日 イイね!

もっと、プリメーラである。

もっと、プリメーラである。
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。 今回もカタログから、初代プリメーラの中期型(カタログは1993年3月)です。 前回、VWサンタナのカタログを取り上げましたが日産がサンタナをノックダウン生産も販売としては成功したとはいえませんでしたがその後の日産車に大きく影響を ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 21:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 90年代 | クルマ
2020年07月05日 イイね!

ロマンティック街道から。VWサンタナ

ロマンティック街道から。VWサンタナ
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。 以前、太陽にほえろ!に登場したことで取り上げたことがありましたが今回もカタログから、日産がノックダウン生産していたVWサンタナ(カタログは1984年6月)です。 1984年2月から日産でノックダウン生産が開始されたVWサンタナ、日産で ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 10:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2020年07月03日 イイね!

ツインカム+ターボ。スーパー・コロナ出現。

ツインカム+ターボ。スーパー・コロナ出現。
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。 今回はカタログT140系コロナから、1982年1月26日にフルモデルチェンジし同じ年の9月21日に3T-GTEUツインカムターボが追加されたときのカタログ(1982年10月)です。 表紙はコロナのイメージキャラクターのロジャー・ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 20:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 34
567 8910 11
12131415 16 17 18
19202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation