• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

2021年

2021年明けましておめでとうございます。


20年愛車であったカングーから1か月前にクリオグランツールにかわったことが大きな出来事です。

カングーのATからクリオグランツールのMT、久しぶりのMTで上り坂、坂道発進はドキドキ(笑)、はじめてクリオに乗り込みシートに座りドアを閉めるとあ~!ルノー車の匂い、カングーと比べるとクイックなハンドリング、1200ccとは思えない力強いパワーそれでいてカングーと比べて燃費がいい、何より街中で見かけないのがいいです。

2021年クリオグランツールで新しいスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。



Posted at 2021/01/02 16:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月09日 イイね!

プジョーリフター・シトロエンベルランゴ

プジョーリフター・シトロエンベルランゴお立ち寄りいただきありがとうございます。


←夏に目撃したプジョーリフター、2019年のデビューエディションだと思います。




ヨーロッパでは最近プジョーリフター・シトロエンベルランゴのディーゼルエンジンにATモデルが排気ガス規制により2021年モデルから販売禁止になるとか?日本では2019年にデビューエディションが出て、今年10月1日からカタログモデルが販売開始されたばかり…
ヨーロッパでは2018年にデビュー、ディーゼルエンジンにMTはそのまま販売は続くようです。

どうなるんでしょうか?日本でのディーラーモデル、ディーゼルエンジンにATは、英国仕様の右ハンドルにはガソリンエンジンのATのラインナップもあるようなので日本のディーラーモデルもガソリンエンジンにATに変更されるのかな~。





Posted at 2020/11/09 20:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年09月12日 イイね!

3代目ダチアサンデロ・ロガンセダン

3代目ダチアサンデロ・ロガンセダンお立ち寄りいただきありがとうございます。






今月9日にルーマニアにある自動車メーカーのダチアから3代目となるハッチバックのサンデロ、サンデロ・ステップウェイ、ロガン・セダンの写真が公開されました。発表は今月29日の予定のようです。

写真右側がサンデロ、左側がサンデロをSUV風に仕立てられたサンデロ・ステップウェイ、真ん中奥に映るのがロガンのセダン、噂ではマイルドハイブリッドがあるとか初代サンデロ、ロガンの頃には新興国向けの車種として価格が抑えられていましたが噂のマイルドハイブリッドがラインナップされるとどこまで価格が抑えられてくるのかこないのか気になるところ、また、写真をみるかぎり今風なデザイン、ダチアというとルノーグループになってからちょっと昔のルノー車の乗り味が残っていると一部のファンから好まれていますからその点も新しいダチアサンデロ、ロガン気になります。(笑)

Posted at 2020/09/12 07:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年06月13日 イイね!

BS番組、ボルドーワイン街道を行く

BS番組、ボルドーワイン街道を行くこんばんは♪



先日、BSで放送されたテレビ番組「プレミアムカフェ ボルドーワイン街道を行く」、私は酒類を飲まないのでワインとかサッパリわかりませんが街道を行くという題名だけで録画をセット(笑)、どのような内容だろうか?
ヨーロッパの旅番組とかを観るのが好きで向こうの風景や建物、そして、クルマなどをついつい見てしまいます。



番組情報では初回放送が1996年、鈴木保奈美さんが赤ワインの聖地、フランス・ボルドーのシャトーを旅しながらその魅力を伝えるというものです。





で、録画した番組を観ると…


シトロエン2CVを鈴木保奈美さんが運転!

鈴木保奈美さんと2CV、お似合いです。(笑)


1949年から1988年(フランス)に製造された2CV、鈴木保奈美さんが運転されていた2CVは前後に方向指示器がなく、リアウォーターにある前後兼用の方向指示器からちょっと旧そうですね。
4枚のドアは前ヒンジの後開き、リアクォーターにガラスがはめ込まれ6窓、第3世代型グリルなどから1960年代後半頃の2CVでしょうか?







2CVを設計する際の目標として、こうもり傘に車輪を付けたような車、農夫2人が乗ることができジャガイモ50Kg、あるいはワイン樽を1個積めること。道が悪くても乗り心地は極上であること。農耕地を走らせてもかごに入れた卵がひとつたりとも割れてはならないなど厳しい目標があったわけですがテレビに映る2CVがブドウ畑の中を走るシーンは開発までの難題を克服し完成した2CVにピッタリです。(笑)
Posted at 2017/06/13 18:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月23日 イイね!

昨夜の番組から、タミー カッコいい!(笑)

昨夜の番組から、タミー カッコいい!(笑)こんばんは♪



昨夜の番組「アウト×デラックス」にゲスト出演されたのは夏樹陽子さん でした。


私の中で夏樹陽子さんというとタミーです。(笑)



タミーとはドラマ・ハングマンでの夏樹陽子さんが演じられていた役名。




ハングマン1作目では初代となるFFファミリア3ドア1.5XGがタミー専用車、まだ、パワステが付かない頃のファミリアでマニュアルミッションがカッコ良かったです。



で、昨夜の番組にゲスト出演された際にはフェラーリF355が愛車として紹介がされ、もちろんマニュアルミッションでした~。






マニュアルミッションのF355を運転される夏樹さん、これまた、カッコいいですね。





90年代に登場のF355、夏樹さんがいつ頃購入されたのかはわかりませんがおそらく新車で購入されオドメーターは5万キロ代、フェラーリとしたらそこそこ距離を乗られていますね。(私感です。)







フェラーリでマクドナルドのドライブスルーに…(笑)




63歳とは思えない夏樹陽子さん、今もお美しい、そして、カッコいいです。(笑)
Posted at 2016/09/23 20:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation