• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

中古車で購入時、取扱い説明書は…?

中古車で購入時、取扱い説明書は…?おはようございます♪

取扱い説明書とか皆さんは読まれることってどうなんでしょうか?
電化製品とか少しだけ使用方法の確認だけで説明書全部を読むことなど個人的にはありません。

でも、取扱い説明書はやっぱり必要ですね!
なにかあったときに必要な内容は読んだり確認をします。

特に少し旧くなってくると故障したり…クルマもそうですね。





カングーは2000年に新車で購入して、その後シトロエンAXを中古車で増車したのですが残念なことに取扱い説明書はありませんでした。
整備はほとんどショップさん任せ(苦笑)のため、説明書もいらない。でも、このクルマタイヤの空気圧は…、クーラーが動かない(ファンのスイッチが)ヒューズは…そんなとき(ぐらい)説明書を確認はしますので必要です。



シトロエンAXからエスパス(中古車)に買い換えたときは取扱い説明書がありました。エスパスはドイツ語の説明書(苦笑)なんですが、写真や絵でも大体雰囲気でわかるので説明書があるのとないのでは大きな違いがあるように思います。







絵で描かれてあるスイッチ類の説明でネットで訳せば多少勉強にも…。(笑)










中古車で購入するとき、説明書がないというのがどうしてなんだろう?なんて思いますが自分が今乗っている、または、これから乗るクルマを下取りに出す際などには説明書を付けて次の方に渡したいですね!
もちろん、今までも説明書は付けていました。(笑)



Posted at 2012/11/11 09:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスパス | クルマ
2012年09月09日 イイね!

イイです!この時代のシート♪

休眠中であるエスパスですが、今日は洗車をしてワックスをかけました。


一様、休眠中ですがエンジンを定期的にかけてあげるために、敷地内にて移動を…フランス車のシートは今でもイイというのは言われていることですが、この時代のシートはまた、格別であると思います。








敷地内を移動するだけでもシートに座ると、スーと沈みこみ左右を支えてくれます。
もしかしたら、フランスではこれが当然ということなのかもしれませんが、日本から見た場合おどろいてしまいます。





ルノー18のコンポ―ネントを流用してのFFで縦置き4気筒エンジン、今のミニバンからみたら少し小さいですが、横置きエンジン車より小回りがきく部分もあると思います。

もう20年以上前のクルマでこれといった快適装備、豪華装備(笑)もありません。

エアコン(クーラーなんですが)もほとんど効果を感じません。(爆)
シートはある意味で一番の快適装備(親バカ!)となりますか。
それとMT(笑)ということ!たのしいの一言ですね。


現代のクルマにはない楽しさがあるクルマですので大切にして行きたいと思います。


Posted at 2012/09/09 17:51:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスパス | クルマ
2012年07月26日 イイね!

休眠中~!

2011年6月に我が家に来たエスパス、現在、休眠中でおります。(汗)





本当は走らせてやらないと、クルマってダメになるとは思っていますが、諸事情により、休眠状態。


それでも道路を走らせることは出来ませんが、定期的にエンジンを掛け、前後には動かしてます。



エンジンを掛けるとき、エスパスのシートに腰を下ろすと、走ってはいませんが、それだけでもホットし、ア~イイな~、この時代のシート(笑)と思いながら、エンジンを掛けてる間、ニヤニヤ(爆)。。。







路上復帰はいつになることやら‥

Posted at 2012/07/26 17:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスパス | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation