• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

今度のグランカングーは抹茶色?

今度のグランカングーは抹茶色?こんばんは♪



←画像は以前見たカングー1フェイズ2のオーダーカラー、通称抹茶色。


今回はまた、オーダーカラーのグランカングーのお話です。(笑)

CARBOXさんに上陸したオーダーカラーのグランカングー、色名ははっきりとわかりませんがカングー1時代にあったオーダーカラーの通称抹茶色(レセダグリーン)かな?

今回のオーダーカラーのグランカングーはこちらからご覧ください。


カングー1時代の通称抹茶色(レセダグリーン)




抹茶色も気になるカラーです。(笑)
Posted at 2017/06/29 20:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年06月14日 イイね!

オーダーカラーのグランカングー

オーダーカラーのグランカングーこんばんは♪



1ヶ月前のカングージャンボリーで見たオーダーカラーのグランカングー、CARBOXさんではオーダーカラーのグランカングーが何台かが日本に上陸しているようですね。






最近、日本に上陸したオーダーカラーのグランカングー、画像はありませんがカングー1に標準カラーであったJaune Citron、オーダーカラーなグランカングーも楽しそうですね。(笑)

Posted at 2017/06/14 20:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年01月17日 イイね!

ベージュカラーのグランカングー。

ベージュカラーのグランカングー。こんばんは♪



去年8月に取り上げたCARBOXさんのグランカングー・カラーセレクション、年末にそのクルマがCARBOX横浜店に入ってきたようです。




カラーはベージュ


並行カングー、コカングーの時にも特別カラーでベージュは中々の人気カラー、そして、デカングーでもルノージャポンではクルールでこれまたベージュが人気となりました。


グランカングーでの特別カラーでのベージュも似合ってますね~。(笑)


が、CARBOXさんの在庫には中々掲載がされません。商談中?、売れたかなぁ~…(私は買えないけれど。笑)
Posted at 2017/01/17 21:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年10月24日 イイね!

カングーのカタログより

カングーのカタログよりこんばんは♪


←ウチが乗っているカングーのカタログ



カングーを購入した際にショップさんで頂いたカングーのカタログの表紙になりますが両方のスライドドアを開け、そこにハンモックを通して湖畔で気持ちよさそうに男性が寝ている様子です。(笑)



カタログは2000年のものになりますがカングーの初期モデルではスライドドアは右側にだけ存在し、両側にスライドドアが付いたのは1999年からになります。


スライドドアが右側だけにあった初期モデル。



カタログの表紙から両側にスライドドアが付いたことをアピールしたかったのでしょうね~。(笑)
Posted at 2016/10/24 22:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年10月15日 イイね!

ルノー・カングーPAMPA1.9dTi

ルノー・カングーPAMPA1.9dTiこんばんは♪



最近は中古車のサイトばかりを覗いているGris Borealです。(笑)


で、今回はルノー・カングー・パンパ1.9dTiという1.9Lのディーゼルターボにジラフォン付きのモデル。



パンパはノーマルのカングーより40mmですが車高が高められ、FFではあるもののロードクリアランスを確保しオフロードでの走破性を確保するためのモデル、普通日本でならオフロードでの走破性を確保するモデルというと4WDがイメージされると思いますがフランスではFFでパンパのようなモデルが昔から多くあったようですね。


カングーでも2001年に4WDとなる「4×4」が追加されますが「パンパ」は1998年に追加され4×4が追加されてもパンパは併売されていました。





シートはパンパ専用のシート柄にカラー、画像では少し見にくいですがフロアマットもシート柄、カラーに合わせてか運転席側と助手席側でカラーが違うようですね。
この点は初めて知りました。(笑)


日本では珍しいカングーパンパでした~。
Posted at 2016/10/15 20:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation