• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

ランボルギーニ・ミウラP400SV

ランボルギーニ・ミウラP400SVこんにちは♪


海外の自動車ニュースで載っていたランボルギーニ・ミウラP400SVのレストアが終了したニュース。

ミウラP400SVは1971年のジュネーブショーで発表となったのですが今回レストアされた個体は1971年のジュネーブショーより前に作られたプロトタイプということになっている個体のようです。




70年代のスーパーカーブームではカウンタックの人気が周囲ではあったように思いましたが個人的にはミウラが好きでしたね~。(笑)


何十年と経過してもミウラのスタイリングは美しい!!
Posted at 2016/03/13 15:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 70年代 | クルマ
2015年12月30日 イイね!

1979年に登場したフェアレディZ・マンハッタンカラー、限定発売。

1979年に登場したフェアレディZ・マンハッタンカラー、限定発売。こんばんは♪


前回のブログに取り上げたカタログ(1979年6月)に載っていたもので2代目フェアレディZ、’79米国インポート・カー・オブ・ザ・イヤー(MOTOR TREND誌)受賞記念車が限定発売されました。



マンハッタンカラー!!

マンハッタンカラーは1980年にカタログモデルとして設定がされますが前の年の1979年に2000、2800のZ‐Tをベースに2シーター130台、2by2 530台が限定発売、画像右が280Z‐T 2by2、左が280Z‐T 2シーターになります。





この限定でのマンハッタンカラーはカタログを見るまでまったく知りませんでした。(笑)




さて、今年も残すところ1日となりましたね~。
これで今年は最後のブログとなります。

今年も私のところにお立ち寄り頂きありがとうございました。

また、みんカラを通して直接お会いできた方々、ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。

Posted at 2015/12/30 21:41:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 70年代 | クルマ
2015年12月29日 イイね!

1979年 ご兄妹でバイオレット?

1979年 ご兄妹でバイオレット?こんにちは♪

久しぶりにカタログから…
年末でもなんでもない内容です。(笑)


タイトル画像は1979年(昭和54年)6月の日産のカタログ…カタログとはいえ内容は雑誌のようなものですが2代目バイオレット後期型が登場したときのもので新バイオレット誕生記念号と内容も主にはバイオレットになっています。


このカタログの最後には…


バイオレットのCM、桑名晴子さんKeyはふたりで



リアルタイムでの記憶はまったくありません。(苦笑)


桑名春子さんは1978年にデビュー、桑名正博さんの妹さんです。




で、桑名正博さんも1979年にはカネボウ化粧品キャンペーンソングになったセクシャルバイオレットNo.1がありましたね~。

ご兄妹でバイオレット?ですね。 (爆)

しかも、発売日は桑名晴子さんのKeyはふたりでが1979年7月5日で桑名正博さんのセクシャルバイオレットNo.1が1979年7月21日で同じ7月でしたぁ~。





桑名晴子さん曲が使われたバイオレットCM動画が捜してみましたがなく、桑名正博さんの曲が使われた化粧品のCMの一部が流れていた動画がありましたのでそちらをご覧ください。(ランキングになっているもので8位がそうです。)



シトロエンDSが出ていたんですね~。
Posted at 2015/12/29 11:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 70年代 | クルマ
2015年10月10日 イイね!

昔の写真より、全体は写っていませんが セリカLB

昔の写真より、全体は写っていませんが セリカLBこんばんは♪


アルバムを見ていたら親戚の人が当時新車で購入した初代セリカLBが全体は写っていないもののチラリと写った写真がありました。


グレードはST、ラジオのアンテナが手動で上げ下げでなく車内にあるスイッチにより電動で上げ下げできることが自分の中では画期的あったことや田舎の道路、道幅がそれほどない舗装がされていないところでは真ん中に石や土が盛り上がるようなカタチになるのでセリカではときどきゴンゴンとクルマの下の部分に石が当たることがありました。(笑)

今では田舎の道路でも舗装がされていないというのも中々見かけなくなりましたね。


当時、若者に人気があったように思います。初代セリカ!

Posted at 2015/10/10 20:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 70年代 | クルマ
2015年09月27日 イイね!

シトロエンSMエスパスが動画に登場していた!(笑)

シトロエンSMエスパスが動画に登場していた!(笑)こんばんは♪


前回、ユーリエが製造したルノー・スーパー・ヴァン・サンクを取り上げました。

そのつづきともなりそうですが、動画を探していたところ2013年に公開されたシトロエンの動画にシトロエンSMエスパスが出ています。(笑)


SMエスパスもユーリエが製造したクルマで特徴はTバールーフとなっているところです。

資料によるとSMエスパスは2台が製作され1台は画像のマルーンのカラー、その後レストアされブルーに塗り替えられたということと、もう1台は白でルーフが黒の個体(おそらく動画に出てくるものではと思います。)は個人所有のようです。


シトロエンSMエスパスは1:01秒頃に登場します。




シトロエンSMエスパスについては以前ブログで取り上げたことがあるのでこちらからご覧ください。



近年では久しぶりにSMエスパスのことを観たように思います。(笑)
Posted at 2015/09/27 20:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 70年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation