• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

フェアレディZ(S30)♪

こんにちは!

今回も前回に続きまして日曜日に行われましたイベントの見学です。



初代フェアレディZ、69年にデビューし、432、240などエンジンやグレードも色々とありました。
また、4人乗りの2by2も設定されましたね。


個人的に初代フェアレディZのイメージは432に標準装備されていた縦に2本のエキゾーストがカッコ良かったですね!
他のクルマでは見たことがないような縦2本出し。



また、室内の丸い5つのメーター類、いかにもスポーツカーというデザインにシビレました。(笑)




















また、初代フェアレディZというとイベントの会場である同じ浜松市ということで現、浜松市天竜区春野町で誕生されました片山豊氏、アメリカで240Zを100万台以上販売し、『Zの父』と言われています。
この春野町には片山氏100歳を記念してのドライブコース『K'zロード』がつくられました。





番外編。

駐車場で見掛けました初代シボレークルーズです。
2001年にスズキとGMの共同開発にてデビュー、初代のスイフトをベースに生産はスズキ(工場は静岡県湖西市)なので、生産地に近い(笑)この会場の駐車場に…(他県のナンバーでした。)






シボレークルーズさん、お帰りなさい!
Posted at 2012/10/02 17:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | めぐりあい | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation