• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

思い入れの強いクルマ、初代ビスタ、2代目カムリ後期型♪

こんにちは♪

10月なのに日中は動くと暑いような気候が続きますね。2週間後にはFBMがあります。



さて、80年代のクルマの中で思い入れの強かったクルマがありました。



カムリは初代『セリカ・カムリ』セリカの4ドアということで登場したのでカムリとしては2代目、ビスタは初代の後期型のことになります。


日本初のFF2000ツインカムということで登場。


この少し後に2代目の愛車を初めて新車で購入するのですが、当然(笑)のように、このカムリ・ビスタが候補と…しかし、予算の関係で撃沈となりました。

カムリならXSのツインカム、ビスタなら5ドアVSツインカムが候補(苦笑)









カムリは4ドアのみ、ビスタには4ドアと5ドアの2タイプがありました。







ビスタ5ドアにはこんなツートンカラーのボディカラーがあったのですが一度もお目にかかったことがありません。




デジパネはVXツインカムとVXにオプションでしたので、考えていたVSツインカムには装着は出来ない装備なのに、フロント・リアにはスポイラーが標準装備となっていました。

VXが豪華仕様でVSがスポーツ系というキャラクター分けであったのでしょうね!

補足として足踏み式パーキングブレーキがATに装備となるはずが、VSだけは足踏み式ではなかったですね!







また、ドラマ太陽にほえろでもこの型のビスタ5ドアを劇中車で使用してました。ちょうど地元でロケが行われ仕事中に遭遇、俳優さんたちは観ることが出来ませんでしたが、車両は(爆)観ることが…『ビスタ5ドア』でした。
テンションが勝手に上がったことを記憶してます。(笑)

地元でのロケとビスタ・5ドアVSツインカムのシルバー。

その後ロケでの放映作品を観たら『山さん』が主役となっている内容、渋い山さんのサインとかほしかったな~と後悔も…。


そこで山さんのテーマをどうぞ!




太陽にほえろのメインテーマもどうぞ!

動画がおもしろかったので…。





Posted at 2012/10/16 18:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation