• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

車山に飛んでます♪①

秋になると毎年、ソワソワ…。(笑)


そうです!



フランス車のお祭り、フレンチブルーミーティング(FBM)です。
車山高原がフランス車でいっぱいになるお祭りですね!



すでに、気持ちは車山高原にと飛んでしまってます。(爆)



そこで去年、気になったクルマ(今頃、コラ!)シトロエンヴィザをご紹介します。





シトロエンVISA(ヴィザ)は78年、(カテゴリは80年代に主80年代ということでスミマセン)AMI8の後継車として登場し、ブジョーの買収後初(その前にLNがありますが)のシトロエンオリジナルの濃い(笑)もので登場しました。





FBMで観たヴィザクラブです。
色といいスタイルといい萌えますね~!

特にはホイルあたりは…3穴であります。(爆)



同じくFBMで観たヴィザGT、ヴィザでは正規輸入でGTのみが販売されました。





ヴィザ・マークⅠ、ヴィザの前期型というモデルでブタ顔と言われてましたが、個性があり愛着のある顔と思うのですが、販売の方はシトロエンの思うところには行かなかったようです。




ヴィザ・マークⅡはマークⅠと比べフロント、リアのデザインがかわり、フロントがスッキリしました。



オープンモデルも登場してます。
4ドアのオープンモデルというのもユニークなところ、シトロエンというところでしょうか。(笑)






82年にはGTをチューンしたChrono(クロノ)が登場してます。
白のボディに赤と青のストライプが入りとてもカッコいいですね!
このようなデザインだけでもセンスがよく思ってしまいます。




ヴィザの最強モデルであったGTIのCMです。












Posted at 2012/10/18 16:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation