• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

つかいかた自由形キュービック・ワゴン アルト・ハッスル

つかいかた自由形キュービック・ワゴン アルト・ハッスルこんばんは♪



今回は1991年に登場したスズキ アルト・ハッスル(カタログは1991年11月)です。









アルトのBピラーから後ろに箱を置いたようなスタイル、当時のルノーでいえばエクスプレスのフランスのフルゴネットですね。

スタイルはちょっと違いますが三菱ミニカトッポが出てそれを追ってのアルト・ハッスルという感じがします。(笑)







フロントシート頭上にも収納のスペースがあります。







セダンのLeとバンのHuにはフルタイム4WD、Leの4WDには3速オートマチックも選べ、雪道には頼もしい設定でしたね。





オプションの装備、リアのラゲッジボックスなどふたがつき見れないようになっていますが重いモノを載せる際に地上からの高さが高い位置になってしまうので出来ればボックスなしでハッチを開けたときの位置を低くしてほしいですがラゲッジボックスの方が便利なんでしょうね。(笑)





5ナンバーとなるLeとSt





4ナンバーのバン、HuとHu-2



また、カタログと一緒に入っていたボディグラフィック。



「わたしのハッスルは、ちょいと違う。」

最近、近いところで流行っているのかな~このようなキャッチコピー。(笑)





ここでも…(謎笑)
「うちのお店は、ちょいと違う。」






このような使い方をみるとヨーロッパのフルゴネットだったり、カングーに似ていますね~。






1代だけで終わってしまったのが…
Posted at 2014/12/17 18:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 90年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation