• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

めぐりあい、車山高原2016 

めぐりあい、車山高原2016 こんばんは♪



30日はフレンチブルーミーティングに行って来ました。


最初にFBMの運営をされていた皆さん、会場でお会い出来た人もそうでない人もお疲れ様でした。
また、みん友さんからもお声をかけていただき、ありがとうございました。


出発は29日19時、諏訪湖SAにて仮眠を…今年は去年より寒いです。諏訪湖SAを4時に出て途中のコンビニで朝食、昼食を購入。


諏訪インターからFBMに行く途中でのコンビニで知り合いのNさんのテンロクラリー(手前)とテンサンラリー(奥)、偶然の2ショット。(笑)



ビーナスラインに入ると霧で真っ白、前も見えない状態で30日FBM受付の開始時間10分ほど前に到着し、5時半に受付開始、例年なら30日の受付場所をそのまま下って駐車場に案内されるところが受付を終わり走りグループ駐車場のある方向に誘導をされながらグランド会場を通りすぎ知らない場所へと…(苦笑)


30日当日受付開始10分ほど前に到着。





何年か来ているFBMで初めて、まだ、暗い中で案内された駐車場。

ここは、何処、会場グランドは何処?(笑)


30日受付を終え坂を下り例年とは違う駐車場に案内、グランド会場を通過…



P10の駐車場



案内看板がありプロミネント車山高原、「カムリ」?(笑)










minicatさんと合流し会場グランドや駐車場を見て回ります。
駐車場から会場グランドには歩くと中々の距離があり、トイレは一番近い場所は会場グランド、せめて仮設トイレ設置を望みます。(笑)

で、途中の諏訪湖SAでも感じましたが去年のFBMより寒い、明るくなり日があたって来ると少し暖かくなるものの時々曇りとなると、また寒くなりました。


グランド会場に行くとカーボックスさんに展示されているシトロエンC5に向かうシトロエンのTシャツを着た子供、将来が楽しみです。(笑)



メインとなるグランドに入場し出したクルマたち。



入場を終えると一杯です。(笑)





つづきます。
Posted at 2016/10/31 18:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | めぐりあい | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 56 78
9 10 11121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation