• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

今年出会った珍しいクルマや出来事。

今年出会った珍しいクルマや出来事。こんばんは♪



今年も残すところ数日となってきました。
で、今年1年を振り返り珍しいクルマや出来事を取り上げます。(笑)


オールドカーin K'z ROADの見学者用駐車場でのバッザバルケッタ






ミラノのカロッツェリア・ツーリング社によるNAロードスターがベースのバッザバルケッタです。



プリンス&スカイラインミュウジアムでのHR32(改)GTB-4




R32GTS-4の4ドアをベースにGT-Rのエンジン、駆動系を移植したワンオフモデルです。



フレンチブルーミーティングでのFoumier Marcadier Barzoi






ルノーR8エンジンをミッドシップに積んだキットカーです。



そして、珍しいクルマというと4月にお邪魔した埼玉県のワクイ・ミュージアム、ここでのクルマ達すべてが珍しく、滅多にお目にかかれないクルマばかりでしたのでどのクルマという絞り込みはできません。(笑)
というのかワクイ・ミュージアムの涌井さん、スタッフの方々やお客さんの人柄が素晴らしかったという感想です。

その中でもやっぱり、ロールスロイスコーニッシュⅢ笑)


止められていたコーニッシュを撮影していたところ、オーナーさんが来られて「見るだけではわからないから、例え数十メートルでも実際に動いてみないと。」というオーナーさんのご厚意により3人で試乗をさせていただきました。



コーニッシュなんて近くでもじっくり見たことなどありませんでしたがクルマに乗せていただき、数十メートルと言われながらワクイ・ミュージアム周辺をぐる~りと長い距離!(笑)






来年はどのような珍しいクルマや出来事があるのかなぁ~。(笑)
Posted at 2016/12/23 21:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | めぐりあい | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation