• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

ライトエースに泊ると、モーニングコールはいりません。

ライトエースに泊ると、モーニングコールはいりません。お立ち寄りいただきありがとうございます。










今回はカタログから、ライトエースワゴン(1982年10月)です。

alt

alt

カタログを開き最初に登場するのはトップグレードFXVではなくGXL、室内が映る8人乗りに対面シート、室内テーブル(販売店装着用品)
FXVでは7人乗りとなるので7人乗りよりは8人乗りを選ぶ人が多かった時代?

alt

ここではシートアレンジの数々、アウトドア派のための2段ベットも用意とあります。

alt

そうです。モンタナ


alt

このカタログにてマイナーチェンジされたライトエースワゴン、エンジンもガソリン車はレザー2Yとディーゼルエンジンはレーザー1Cが新登場。

alt

トップグレードとなるFXV

alt

alt

alt

FXVはデジパネが標準装備、サン&ムーンルーフにはテレビが装着も、時代を感じさせるテレビですね~。(笑)
屋根その1サン&ムーンルーフ、屋根その2ツインムーンルーフ、屋根その3フロントムーンルーフ。


alt

モンタナ
当時モンタナはまったく気にしてなかったですが今となっては一番気になるところ、当時どのくらい売れたのか、今でも残っている個体があるのかなぁ~。(笑)



1982年1月にライトエースワゴンに追加されたモンタナのCMです。

alt

スポーティグレードとなるS、初代ターセル・コルサやKP61前期型にあったSグレードと同じなんでしょうが新車当時に見た記憶はありません。


alt

alt

alt


テープストライプ・アクセントステッカー




このカタログの頃のライトエースワゴンのCMキャラクターは所ジョージさんでしたね~。
Posted at 2022/03/20 18:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation