• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

ベージュカラーのグランカングー。

ベージュカラーのグランカングー。こんばんは♪



去年8月に取り上げたCARBOXさんのグランカングー・カラーセレクション、年末にそのクルマがCARBOX横浜店に入ってきたようです。




カラーはベージュ


並行カングー、コカングーの時にも特別カラーでベージュは中々の人気カラー、そして、デカングーでもルノージャポンではクルールでこれまたベージュが人気となりました。


グランカングーでの特別カラーでのベージュも似合ってますね~。(笑)


が、CARBOXさんの在庫には中々掲載がされません。商談中?、売れたかなぁ~…(私は買えないけれど。笑)
Posted at 2017/01/17 21:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年01月16日 イイね!

私のファーストクラス、トヨタマークⅡ、神山繁さん。

私のファーストクラス、トヨタマークⅡ、神山繁さん。こんばんは。



ニュースで神山繫さんの訃報を知りました。


神山繫さんというと映画やドラマなどで脇役のイメージもありますが子供の頃に観たドラマ、ザ・ガードマンでレギュラーで出られていたので脇役のイメージがそれほどありません。



で、ザ・ガードマンというと1965年~1971年に放送、オープニングでの画像のクルマが印象にあります。
オペル・レコルトC、子供の頃、最初に覚えたクルマがこのドラマでのレコルトCだったようにも思います。

ザ・ガードマンは当時発展途上であった警備の業種をテーマにしたドラマで現在のセコムがモデルだったそうですが、ドラマの内容としては警備というより刑事ドラマ的なものだったような記憶が、で、海外ロケなどもありましたね。





そして、クルマのCMではトヨタマークⅡ



私のファーストクラス、シートを含め豪華な装備のマークⅡが神山さんと一緒にクルマのキャラクターが描かれていますね~。


神山さん他にはクルマのCMでダイハツオプティクラシック、ミラジーノにもご出演、恥ずかしながらこちらのCMは記憶にありませんでした。



また、近年では神山さんが出られたドラマでは戦艦大和のカレイライス(NHK)で秋元才加さん主演の親友の祖父役でご出演されていたドラマを観ました。




また、昭和の俳優さんが旅立だれました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2017/01/16 18:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラマ | クルマ
2017年01月15日 イイね!

マイナーチェンジされたヴィッツのカタログでビックリ、そして、CMでビックリ。(笑)

マイナーチェンジされたヴィッツのカタログでビックリ、そして、CMでビックリ。(笑)こんばんは♪



先日、マイナーチェンジがされたトヨタ・ヴィッツのカタログを見ました。






カタログの見開きを見ると…




カタログには左側のページについては「写真はイメージです。」と書かれていますが電車、ダンプカー、スーパーカー、バス、4輪駆動なフロントのデザイン、グリルが大きいことだけが協調?
顔がヴィッツと似ているだけで、おもしろいということ?(私感です。笑)



で、今日、テレビを観ていたらヴィッツの新しいCMが流れていました~。




カタログに「写真はイメージです。」とありましたがCMを観てもダンプカーが出てきますね~。(笑)




ヴィッツにハイブリッドが追加されるとネッツ店はアクアにヴィッツハイブリッドと同クラスでハッチバック車、売りにくいと勝手ながら感じます。(笑)



Posted at 2017/01/15 20:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010年代 | クルマ
2017年01月14日 イイね!

地元で出ている初代シルビアの売り物。

地元で出ている初代シルビアの売り物。こんばんは♪



地元のショップさんで出ている初代シルビアの物件がありました。(驚)


このショップさんはポルシェがメインのところながら国産の旧車もやられているのですね~。



個体は昭和42年式、当時の新車価格で120万円とか、ボディデザインも美しい初代シルビアでもありますが車内のシンプルながらメーター類やスイッチひとつひとつなど美しいデザインですね。





Posted at 2017/01/14 20:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 60年代 | クルマ
2017年01月13日 イイね!

千葉ちゃんの非情のライセンス!

千葉ちゃんの非情のライセンス!こんばんは♪


子供の頃に観たドラマで土曜の夜9時からはキイハンターでした~。(古 笑)


その主題歌が野際陽子さんの唄われる非情のライセンスでしたが千葉ちゃん(トヨタ・カリーナのCMキャラクターのイメージが強くてすみません。笑)が唄われた非情のライセンスもあったのですね~。





知らなかったです。
Posted at 2017/01/13 21:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation